関わり

放課後等デイサービス

おしりとおしりで

入室して宿題をやったら、自由あそびの時間。今日はスタッフに「お尻相撲対決」を申し込んでいる子がいました。重心を低くして、腰からお尻でしっかり支えるのがポイント。頭も少し前傾にしてお尻あたりに力が集中するように。強くなるためには、筋トレも必要...
放課後等デイサービス

やっぱり仲良し

今日は珍しいおもちゃで遊んでいた子たちがいたので、その姿をご紹介します!こちらはあわさ教室に前からある、手作りのおもちゃ。段ボールで出来ていて、つなぎ目はゴムになっています。1つひとつの〇をひっくり返していくと、アンパンマンのキャラクターが...
放課後等デイサービス

カメラを止めるな!????

あわさ教室では、毎日大量の写真を撮影しています。運動あそび・静かな活動だけでなく、自由あそびの場面や宿題の場面、おやつの時間もです。今日も子どもたちはさまざまな表情を見せてくれます。カメラを向けるとわざわざおどけたポーズをしてくれたり、面白...
放課後等デイサービス

お尻とお尻で

今日の自由遊びの時間は、お尻とお尻で戦う「お尻相撲」で盛り上がりました。お腹と背中の力を使って、足を踏ん張って壁までお尻でお友達を押せた人が勝ちです。結構全身の力を使うので、筋トレにもなり、子どもたち同士のいいコミュニケーションにも。運動が...
放課後等デイサービス

魔法のことば

早いもので4月に入ってから4週目となりました。あわさ教室利用の子たちもそれぞれ、新学年・新入学から4週間目。みんな少しずつ、お兄さん・お姉さんになった様子が見られます! 「みんないい姿勢で座れたね!」といってハイタッチ!「さすが●年生!声を...
放課後等デイサービス

動く玉入れ!

今週は、運動遊びの時間に「玉入れ」をやっています。ただの玉入れではなくて、なんと!かごが上下に動きます!この上下に動くかごにボールを入れるのはちょっと難しい・・・。慣れてきた児童は、ジャンプをしてかごにいれたり、かごが下がってくるタイミング...
放課後等デイサービス

仲良しコンビ

学年は違うけれど同じ学校で、送迎が一緒になる2人、特に一人の子が大好きなお尻相撲に、もう一人の子が興味を示してからはとても仲良くなっていきました。スタッフとだけでなく、二人でも真剣勝負!!!はたまた、追いかけっこで遊んだり!疲れると一緒に休...
放課後等デイサービス

中学生の活躍

今日はスタッフのお手伝いをしてくれている、中学生の姿をご紹介します!これはおやつの準備の風景です。スタッフと一緒に机を運び、しっかり消毒。小学生には持ち上げづらい机も、中学生ならひょいっと持ち上げて移動してくれ大助かり!こちらは全員分のお茶...
放課後等デイサービス

左官職人

今日は自由あそびの中の一つを紹介!!一番最初に帰って来たお友達が何の気なしにパーテーションの枠の部分にカプラのブロックが乗る事を発見!そこに積み重ねていくと壁になるようで面白い!!と次々にブロックを乗せていました。そこに後から帰って来たお友...
Uncategorized

仲良し三人組

今日は教室の仲良し三人組の遊びから!下校してくるとちょうど運動遊びの時間になるため、いつも宿題の時間を決め、活動後は少し遊んで、宿題を挟んでから、送迎の時間まで遊ぶというルーティーンが出来ている三人。活動後すぐに始めたのは鬼ごっこ。ただ、今...