放課後等デイサービス カラーフープでツイスター&けんけんぱ 今日は今週の運動あそびの様子をお届けします!今週、運動あそびではカラーフープを使用し、ツイスターゲームとけんけんぱをやっています。カラーフープは自在に場所を変えらるため、通常のツイスターゲームとはちょっぴり違った楽しみ方ができます。「右手を... 2024.03.01 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 今日の大一番 他のお友達よりも少し早く帰ってくるこの二人。最初は一人の子だけがハマっていたお尻相撲ですが、あまりに毎回お尻相撲をやっている様子を見てついに、その様子をいつも見ている子まで参戦して来ました(^^)/お友達とだけでなく、スタッフにも果敢に勝負... 2024.02.27 放課後等デイサービス
児童発達支援 ビー玉スロープ 今日は最近買い足してリニューアルしたおもちゃ、「ビー玉スロープ」での遊びの様子をご紹介します!ビー玉スロープは、いくつものスロープのパーツを組み立ててビー玉を自由自在に転がせるおもちゃ。手始めに低めに組み立てて、付属の球を転がしてみます。す... 2024.02.26 児童発達支援
放課後等デイサービス 洗濯ばさみをくっつけよう! 今週は昨日のブログでもご紹介した”いろはにこんぺいとう”のほか、洗濯ばさみを使用した遊びをしています。用意した洗濯ばさみは10個。紐に1つずつくっつけていき、何秒で終わるかを競います。こう説明すると簡単そうですが…しかし!!!1.紐に触って... 2024.02.22 放課後等デイサービス
Uncategorized 自由あそびでの体幹 体幹を含めた筋トレを良くしているスタッフが以前「これできる?」と聞いて始まった自由あそびでのミニ体操教室がおもしろかったようで、子ども自らマットを引っ張ってきて、第2弾が始まりました!写真のように左手と右足を伸ばしてキープ!!しばらくすると... 2024.02.16 Uncategorized放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 今週の風船バレーは 運動あそびでは、先週に引き続き今週も「風船バレー」をやっています。先週の風船バレーをより進化させたものです。先週の風船バレーは、1つの風船を制限時間内に落とさないようにする、というものでした。しかし今週は、途中からもう一つ風船が入ります。2... 2024.02.15 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 新聞じゃんけん 今週は「新聞じゃんけん」を運動遊びに取り入れています。これは、じゃんけんをする2人が開いた新聞紙に乗り、負けるごとに新聞紙を半分に折りたたんでいくというゲームです。当然のことながら、負け続けると新聞紙はどんどん小さくなります。そして、新聞か... 2024.02.14 放課後等デイサービス
Uncategorized 仲良し三人組 今日は教室の仲良し三人組の遊びから!下校してくるとちょうど運動遊びの時間になるため、いつも宿題の時間を決め、活動後は少し遊んで、宿題を挟んでから、送迎の時間まで遊ぶというルーティーンが出来ている三人。活動後すぐに始めたのは鬼ごっこ。ただ、今... 2024.02.13 Uncategorized
放課後等デイサービス 風船を運べ! 今週の運動あそびは「風船バレー」。今日は風船バレーから静かな活動へと移行するときの一コマをご紹介します!1人ずつ、風船をコントロールしながら、静かな活動を行うコーナーへと向かいます。しかも、足元には一本橋。一本橋を踏まないように、上手く避け... 2024.02.07 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 鬼を倒そう! 来る2月3日は節分です。そこで今週は「鬼を倒そう!」という運動あそびをしています。鬼のイラストを張り付けたペットボトルを並べ、手作りの球を投げて倒します!球の投げ方は自由。立ち上がって投げてみたり座り込んで目の高さに的を入れて投げてみたり…... 2024.02.01 放課後等デイサービス