児童発達支援 仲良し☆ 児童発達のお友達の様子です。入室後やることをすませると「ぼくこれやる!」とオセロを持ってきたお友達☆「真っ白にするぞおー!」とひとつづつ丁寧に並べていました(*^-^*)お友達がくると「黒にしてね」と黒を並べ「真っ黒くろすけー」とニコニコし... 2021.09.28 児童発達支援
児童発達支援 秋の散歩🍁 今日は秋晴れ🌞少し遠出をして。更埴中央公園に歩いて行ってきました。道の途中には、消防署、郵便局、川、車屋、市役所など興味をひくものがたくさんあって話が途切れません!市役所の前のスクランブル交差点で、道路の真ん中を通るのに大興奮の生徒さん(^... 2021.09.27 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 楽しい運動遊び! 今日は人数が多く、にぎやかな活動になりました(^-^)ロープを使って、❝カラスがきたぞー!ヘビがきたぞー!❞の掛け声で、ジャンプしたりくぐったりをする運動をしました。低学年の子たちには優しくゆっくりしましたが、高学年の子たちには少し早くしま... 2021.09.24 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス シールづくり♪ 今日は秋分の日☆祝日ということもあり 人数が少なかったのでシールづくりをしました!好きなキャラクターを印刷してもらい ハサミで切ります☆絵を切らないように 慎重に切っていました(*^-^*)クッキングシートにテープを貼り 切ったキャラクター... 2021.09.23 放課後等デイサービス
児童発達支援 どうやるの? 今日も綺麗な秋晴れ☆お出かけ日和でした☆児童発達のお友達は公園へ行ってきました!「これ どうやるの?」と聞いていましたがスタッフに遊び方を教えてもらい「わかった!」とニコニコで渡っていました(*^-^*)こちらの遊具も渡り方がわからなそうで... 2021.09.21 児童発達支援
児童発達支援 大好きな電車🚃 台風が近づいているので天気が心配でしたが、なんとか持ってくれたので近場へ散歩に出かけました。少し歩くと汗が出てきて、長袖の子も半袖になっていました。線路の近くに小さな公園があって、少し寄り道しました。ブランコやジャングルジムで遊んだり、飛ん... 2021.09.18 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス なにしようかな? 放デイの自由遊びの様子です。マットを並べ 恐竜を上手に並べているお友達がいました☆「みて!!」全部のせ 得意気なお友達(*^-^*)お友達を誘って ぬいぐるみをいれ「そこ もう少し…」と声をかけ準備ができるとジャンプ!!順番で楽しんでいまし... 2021.09.17 放課後等デイサービス
児童発達支援 室内の遊びいろいろ☆ コロナが流行ってから集団で遊ぶ機会が減って、個人で遊ぶことが増えました。子ども達に聞くと、お家で遊ぶときはゲームをする子がほとんどのようです。教室にはゲームはないので、それ以外でどんなあそびをしているか見てみると👀小さい子はジグソーパズルや... 2021.09.16 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 みつけたよ! 今日は学校が休みのところもあり にぎやかでした(*^-^*)天気もよかったので お散歩しながら公園へ☆「みて!!カマキリつかまえたよ!!」とお友達が言うと みんな興味津々「ぼくに持たせて!」とお願いしカマキリをもち「飼いたいなー」と眺めてい... 2021.09.13 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 カプラでジェンガ! 今日は週末なので室内でゆったり過ごしました。小学校も高学年になると遊びも幅広くて、何で遊ぼうか~と悩むこともあります。スタッフがカプラでジェンガみたいにできないかな?と提案すると、やってみよう!となったので、数人でやってみました‼地道にカプ... 2021.09.11 児童発達支援放課後等デイサービス