運動あそび

放課後等デイサービス

お洗濯物干し

今週、運動あそびでは「ナンバータッチ」と「お洗濯物干し」に挑戦しています。そこで今日は、「お洗濯物干し」の様子をご紹介します!まずはタオルを洗濯ばさみに挟んで干します。きちんと角を挟めるように、全体が広がるように、どうやったらうまくいくかを...
放課後等デイサービス

背中の絵は…?

今週は「背中の絵は?」という運動あそびをしています。昨日までの「背中の絵は?」は背中に絵や文字を書いてもらい、同じものを自分の前にある紙に書く、というものでした。しかし、今日のは少し違います。絵や文字が書かれた紙を背中に張り付けたスタッフが...
放課後等デイサービス

今週の運動あそび

いよいよ教室に来ている全児童が冬休みを終え、学校後の利用となった今日。運動遊びも始動です。今日はスタッフが書いた文字や記号などを背中で感じて、前に張り付けた紙に写して書くというもの。スタッフでもなかなか同じように書くのは難しいですが、中には...
児童発達支援

サンタさんの忘れ物

児童発達の今日の運動あそびは、サンタさんの忘れ物を取りに行くゲームでした。サンタさんが忘れた物の写真をランダムに選びます。そして、ソリを引いて探しに行きます。サンタさんの忘れ物が意外に多くてびっくり!紙を見ただけで記憶して忘れ物を探し出すこ...
児童発達支援

おつかい

午前の児童発達支援は「おつかい」ということで、好きな食べ物や指定された色の食べ物(食べ物カード)をショッピングカート(かご)に入れていきました!過去に何回か経験していることもあり、スタッフがこの運動あそびを準備している段階で「あ!おつかいだ...
放課後等デイサービス

おもちゃは何個取れた?

くじで引いた色と同じ色のおもちゃをなるべく多くかき集めてみました!くじはウキウキ。引いた瞬間うわ、、と。。色の運もあり、あまりない色のおもちゃとなると少し険しい表情に。。それでも動くとなるととても素早い動きに!かごが3個ほど用意されていまし...
児童発達支援

キックボウリング&色探し

運動あそびのメニューが本日からまた新しいものになりました!その名も「キックボウリング」と「色探し」です。キックボウリングは、ボールをキックしてペットボトルのピンに当てて倒すというもの。5本のペットボトルの内1本には水が入っており、簡単には倒...
放課後等デイサービス

ボールを乗せる

同じ色のマーカーの上に同じボールを乗せました!今回はボール5個で行い、どれくらい早く出来るのかタイムを計りました。マーカーの位置にもよりますが、今回のベストタイムは11秒!中々素早い動きとボールを置く順番が上手くいったのでしょう! 他の子も...
児童発達支援

今日の運動遊びは

今日の運動遊びはワンバウンドキャッチ!大きさの違う色々なボールを床にワンバウンドさせて、かごでキャッチします。大きさが変わるとバウンドも変わるのですが、しっかりとボールの落下点に入ってキャッチしていました(*^^*)今日は最後の絵本読みもし...
Uncategorized

しっぽ取り!

今日の運動あそびでは児童から「やりたい!」というリクエストも多いしっぽ取りを行いました!しかし今回のしっぽ取りはただのしっぽ取りではありません!逃げる役のスタッフは3本のしっぽを付けています!しっぽの色や本数が書かれたくじを引き、くじの指示...