児童発達支援 大好きな電車🚃 台風が近づいているので天気が心配でしたが、なんとか持ってくれたので近場へ散歩に出かけました。少し歩くと汗が出てきて、長袖の子も半袖になっていました。線路の近くに小さな公園があって、少し寄り道しました。ブランコやジャングルジムで遊んだり、飛ん... 2021.09.18 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス なにしようかな? 放デイの自由遊びの様子です。マットを並べ 恐竜を上手に並べているお友達がいました☆「みて!!」全部のせ 得意気なお友達(*^-^*)お友達を誘って ぬいぐるみをいれ「そこ もう少し…」と声をかけ準備ができるとジャンプ!!順番で楽しんでいまし... 2021.09.17 放課後等デイサービス
児童発達支援 室内の遊びいろいろ☆ コロナが流行ってから集団で遊ぶ機会が減って、個人で遊ぶことが増えました。子ども達に聞くと、お家で遊ぶときはゲームをする子がほとんどのようです。教室にはゲームはないので、それ以外でどんなあそびをしているか見てみると👀小さい子はジグソーパズルや... 2021.09.16 児童発達支援放課後等デイサービス
Uncategorized 杭瀬下公園で♪ 今日児童発達のお友達で杭瀬下公園に行ってきました。すべり台に水たまりが出来ていたよ!ぶらんこって楽しいな!♪♪「滑るよ~! 見ててね!!」広いからボール遊びも出来ちゃうんだ!明日もお天気良いといいね!😊 2021.09.15 Uncategorized児童発達支援
Uncategorized 室内遊びの様子☆ 今日はお友達の中から「縄跳びをしよう!」という声が出たので縄跳びをやってみました。とても上手に飛べて十回以上飛べたお友達もいましたよ!縄も自分たちで回してみようと挑戦してみましたが、それはちょっと難しかったみたいです。最近将棋も楽しくなって... 2021.09.14 Uncategorized児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 みつけたよ! 今日は学校が休みのところもあり にぎやかでした(*^-^*)天気もよかったので お散歩しながら公園へ☆「みて!!カマキリつかまえたよ!!」とお友達が言うと みんな興味津々「ぼくに持たせて!」とお願いしカマキリをもち「飼いたいなー」と眺めてい... 2021.09.13 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 カプラでジェンガ! 今日は週末なので室内でゆったり過ごしました。小学校も高学年になると遊びも幅広くて、何で遊ぼうか~と悩むこともあります。スタッフがカプラでジェンガみたいにできないかな?と提案すると、やってみよう!となったので、数人でやってみました‼地道にカプ... 2021.09.11 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 柔軟 放デイの子の自由あそびのようすです。開脚して ぺたん!「えーすごいね!!」「身体 やわらかいね!」と言われニコニコ顔(*^-^*)それを聞いたお友達も 足を頭の後ろにかけ「みて!」「えっΣ(・ω・ノ)ノ!!!すごっ!!」お兄さんの姿をみて ... 2021.09.10 放課後等デイサービス
児童発達支援 なにができるかな 児童発達のお友達の様子です。天気も悪かったので 室内で過ごしました☆いつもは車で遊んでいるお友達今日は磁石のおもちゃで遊んでいました(*^-^*)とび箱の上に並べ 真剣な顔で作っています☆いろんな形のパーツを組み合わせて 出来上がる形を楽し... 2021.09.09 児童発達支援
Uncategorized 運動あそびの様子です。 今日の運動あそびの様子です。ティッシュペーパーを床に落ちる前にキャッチしてね!「用意はいいかな? 行くよ!」次は三角コーンを倒す人と立て直す人に分かれてどっちが多く出来るか頑張るよ!2対2でチーム制でもやってみました。みんな真剣に頑張ってい... 2021.09.08 Uncategorized児童発達支援放課後等デイサービス