静かな活動

放課後等デイサービス

ツリーボウリング!

今週の運動遊びのメインは「ツリーボウリング!」みんなで作ったツリーのオーナメントをかけたゲームです。リボンや星などが置いてあるフープにボールを転がし、止まったところの飾りがゲットできます。みんな大きな飾りを狙いますが、これがなかなか難しい!...
放課後等デイサービス

顔を描いて、切って、貼って

ハロウィンがあったため、運動あそびだけでなく静かな活動でもハロウィンにちなんだことを行いました!まず、スタッフが絵を1枚配り、目と口を描いたり絵の周りをつけ足したりしました。児童それぞれ目や口の形・位置が違って見てみると興味深いものばかり!...
放課後等デイサービス

静と動

いつも元気に走りまわっている印象のあわさ教室の子どもたちですが実は、子どもたちは学校からあわさ教室に来ると、まず宿題に取り組みます。疲れていたりすると気持ちが乗らない時もあるのですが、少し休んだりして机に向かう習慣ができています。  机に向...
放課後等デイサービス

短冊づくりと飾り付け

今日の静かな活動では、前回に引き続き短冊づくりと笹の飾り付けをしました。一週間続けてきたので、つるされた短冊や飾り付けが増えてきて以前よりも笹は賑やかになっています。折り紙で飾り付けを作る子どもたちは昨日よりも増えていて、好きな物を時間いっ...
放課後等デイサービス

短冊づくり

今日の静かな活動は短冊づくりをしました!普段は絵本などの読み聞かせをしている時間をつかって、みんなで短冊に願い事を書き込みました!子どもたちは将来の夢や、できるようになりたいことなどを自由に書いていました。中にはトラックになりたいなど、ユー...
放課後等デイサービス

静かな活動

あわさ教室では、運動遊びで体を動かした後は、静かに座って静かな活動の時間です。今日はフラッシュカードと絵本の読み聞かせでした。まずは「花と木」のフラッシュカード。10枚声に出しながら読んでから、それぞれにスタッフがカードを使ってクイズを出し...
放課後等デイサービス

静かな活動

ひふみ千曲あわさ教室では、毎日「運動あそび」と「静かな活動」のプログラムを行っています。今日は「静かな活動」を行ってくれる児童スタッフさんが現れました!自由あそびの中で突如として始まった「静かな活動」。「今日は新幹線・特急のカードをやります...
放課後等デイサービス

静かな活動

運藤あそびの後は静かな活動を行っており、フラッシュカードと読み聞かせの2つをやっています。今日は都道府県のフラッシュカードであり、都道府県の地図上での形都道府県名が書かれていました。最初にスタッフの後に続いて都道府県名を言ってカードを見せて...