放課後等デイサービス 役割をもって 今日は子どもたちのあそびからマットで作った家では、それぞれの役割がありました!料理を作る役割やそれを渡す役割('ω')料理を食べるお客さんが居たり(^^♪(誰でも入っていいが、お客さんとして入るルールを決めていました)バランスボールの車で食... 2022.06.14 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 友達と☆ ひとりの子がカプラで遊んでいると お友達も仲間に入り楽しむ姿がありました☆大きなお店を作っているようでした(*^-^*)お店を作っていると 車を並べるお友達が(*^-^*)「渋滞してるよー」とお店は大盛況のようです( *´艸`)こちらのお友... 2022.06.11 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 鬼ごっこ 今日は水曜日で みんなの帰りが早かったので 外で活動しました!高学年の子と低学年の子でペアになり 歩いてすぐの神社へすべり台をしたり鉄棒をしてそれぞれ過ごしていましたが「おにごっこしよー」の声にみんなが集まって楽しんでいました☆今日は みん... 2022.06.08 放課後等デイサービス
児童発達支援 たまには 今日は土曜日に運動会だった学校の子たちが振替休日となり、朝からの利用となりました。また、臨時での利用の子もおり、今までは曜日が違ったため、今日初めて会う子たちもいました!(^^)!長期休み中ぐらいでしか、なかなか会う事のない児発と放デイのこ... 2022.06.06 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 自然の中で☆彡 放デイのお友達の活動の様子です!今日は 久しぶりに運動あそびの時間を外で過ごしました!おにごっこをするお友達や 遊具で遊ぶお友達もいましたが たくさんのシロツメクサを見て ブーケを作ろう!とお花を摘み 編んでいるお友達がいました☆たくさん咲... 2022.06.01 放課後等デイサービス
児童発達支援 公園で!! 天気も良かったので五十里公園へ行きました。みんな大好きターザンロープ!!他にも遊具はありますが、30分くらいずっと楽しんでいました。もちろん、順番を守りながら…待っている間には前の人の乗り方を見て真似をしていくことで、だんだんと乗り方も上手... 2022.05.30 児童発達支援
放課後等デイサービス 自然を通して・・・ とてもいい天気になったので、長池公園へ行きました!!まずは、大きな遊具ですべり台を楽しんだり、ターザンロープを楽しみました(*^^*) 公園には、大きな広場も。そこには沢山の“シロツメクサ”‼木陰で休みつつシロツメクサを沢山集めて・・・ ... 2022.05.28 放課後等デイサービス
Uncategorized みんなで回転!! 突然始まった回転!!2人のお友達がスタッフの手をとり、3人で輪を作ると回り始めます!!すると・・・それを見ていた周りのお友達も集まり「入れて~」と近くに!(^^)! そこから、みんなで何回も回転(^O^)/沢山回ったにも関わらず限界を感じた... 2022.05.23 Uncategorized放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 1つのきっかけから… 1冊の本から…お友達が持ってきた本。これがきっかけとなり一緒に本を見始めます!!そこに、学校から帰ってきたお友達が来ると、学校での話が始まります(^^♪そこから、3人で新たな遊びに発展!!マットで隠れ家を作り、ボールでぶつかりながら壊したり... 2022.05.18 放課後等デイサービス
児童発達支援 ちょっと緊張(*’ω’*) 児童発達のお友達の様子です!今日は桜堂教室のお友達と新田神社まで お散歩に行ってきました!あわさ教室でお散歩に行くときにはない 横断歩道を渡って行きました☆しっかり手を挙げて渡ることができていていました(*^-^*)神社に着くまで ちょっと... 2022.05.13 児童発達支援