室内あそび

放課後等デイサービス

遊び方いろいろ

自由あそびの様子です!カプラとビー玉を使って ホッケーをして楽しみました☆最初はスタッフとやっていましたが 様子を見ていたお友達が スタッフの代わりに入り楽しんでいました!お昼を食べたあと いろんなお料理を机に並べ レストランができていまし...
放課後等デイサービス

自由遊びでの一幕

最近教室内で流行している、天井についているバーにぶら下がる遊び。スタッフが近くで必ず見ている中でではありますが、高学年女の子たちは元気いっぱい!一人がぶら下がり始めここからここまで行けるよ!とまるでお猿さんのように器用にバーを渡っています(...
児童発達支援

いっしょに☆彡

児童発達のお友達の様子ですちょっと離れたところで別々に遊んでいたお友達でしたが とび箱にマットをのせすべり台のようにすると一緒に遊び始めました!すべり台行きのマット電車をつくり お友達をのせてすべり台まで!おままごとをしていましたが お友達...
放課後等デイサービス

お友だちが作った獅子舞が

先週の土曜日にお友だちが作った獅子舞!今日も作ってもらった男の子は大喜びでやり始めました!その姿を見て他のお友だちも興味津々(*^^)スタッフが祭囃子を流すと、扉の窓に映った自分を見ながら舞い始めました!その姿を見て、見ていた子たちも順番に...
放課後等デイサービス

役割をもって

今日は子どもたちのあそびからマットで作った家では、それぞれの役割がありました!料理を作る役割やそれを渡す役割('ω')料理を食べるお客さんが居たり(^^♪(誰でも入っていいが、お客さんとして入るルールを決めていました)バランスボールの車で食...
放課後等デイサービス

友達と☆

ひとりの子がカプラで遊んでいると お友達も仲間に入り楽しむ姿がありました☆大きなお店を作っているようでした(*^-^*)お店を作っていると 車を並べるお友達が(*^-^*)「渋滞してるよー」とお店は大盛況のようです( *´艸`)こちらのお友...
児童発達支援

たまには

今日は土曜日に運動会だった学校の子たちが振替休日となり、朝からの利用となりました。また、臨時での利用の子もおり、今までは曜日が違ったため、今日初めて会う子たちもいました!(^^)!長期休み中ぐらいでしか、なかなか会う事のない児発と放デイのこ...
児童発達支援

ねんどあそび

児童発達のお友達の活動の様子です!室内での活動は ねんどあそびをしました☆指でねんどをちぎり 指先で平らにつぶしたり♪ねんどのかたまりを 掌でコロコロと伸ばしたり☆色々な手の使い方をして 遊んでいます(*^-^*)ねんどで出来た食べ物をもら...
児童発達支援

カードあそび

児童発達のお友達の様子です!静かな活動でスタッフがやるように 国旗カードを持ち問題を出してくれるお友達。カードの裏の人口数を読み「日本より 多いね!」とスタッフに教えてくれていました!国旗の柄が似たものを集めたり 遊びの中で国旗カードを覚え...
放課後等デイサービス

なにして過ごす?

放デイのお友達の自由あそびの様子です!宿題を終わらせ 追いかけっこをして楽しんでいました☆疲れると ふたりで休憩(*^-^*) 休憩するのも仲良く一緒にゴロゴロ☆彡ポッピングジャンプで遊んだり好きなものに囲まれて まったりしたり(*^-^*...