放課後等デイサービス 晴れているうちは公園へ 午前に篠ノ井中央公園へ行ってきました!2日前ほどに雪が降ったのですが、遊具で遊ぶことが出来ました!寒い時期はどうしても中に閉じこもりがちですが、、こういう晴れた日には外出のチャンスですね!!体を動かすとポカポカ温かくなりますね。。様々な遊具... 2024.01.26 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ウェイター 今日の運動遊びでは、児童皆がウェイターになり切りました!お盆の上にお水入りのペットボトルを乗せて運んでもらいましたが、一本橋や障害物を乗り越えていきました!途中でペットボトルが倒れたら倒れたところからスタート!ペットボトルは最大で4本あり、... 2024.01.25 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 後だしジャンケン✊ 運動遊びにて後出しジャンケンを行っています(^_-)-☆ スタッフに勝つのか負けるのか、それともあいこの手を出すのかなかなか難しい( ;∀;) しかし、お友達みんなスタッフの話をよく聞き、しっかりと言われたとおりにジャンケンをすることができ... 2024.01.24 放課後等デイサービス
児童発達支援 数字がいっぱい! 今日は沢山の数字を制作して遊んでいた子がいました!始めはジェンガをドミノのように並べて楽しんでいたのですが…ドミノを並べていたはずが、上からみると数字の「5」!ここからたくさんの工夫が始まりました。どうしたら数字に見えるようにならべられるか... 2024.01.23 児童発達支援
児童発達支援 久しぶりの公園へ 例年に比べ雪が少ない今年ですが、もうそろそろ寒波もやってくるようですね。そんな中でも、子どもたちは元気いっぱいです( *´艸`)今日はちょっと久しぶりの公園に遊びに行きました!!ちょっとした冒険気分で岩に登ってみたりお散歩をしてみたり遊具だ... 2024.01.22 児童発達支援
放課後等デイサービス 今日のお出かけは 今日は戸倉上山田温泉の足湯「カラコロの足湯」にお出かけしました!みんな足湯が大好き!ゆっくりおしゃべりしながら浸かっていると、、、温泉に浸かっていた部分だけ赤くなるほど、ポカポカに温まりました。足湯で使ったタオルはスタッフがお洗濯。その様子... 2024.01.20 放課後等デイサービス
Uncategorized ナンバータッチ!!! 今日の運動あそびはナンバータッチと言って指定されたナンバーに制限時間内に何回タッチできるかというもの!30秒という時間設定の中で、スタッフが指定した番号をタッチしていきます!最高記録はなんと23回!スタッフでも難しい(;'∀')何人かは20... 2024.01.19 Uncategorized
放課後等デイサービス マットの七変化 今日は遊びの一場面より!マットには危険も伴うため、常に近くにスタッフがついていますが、子供たちのマット遊びは、想像力にしたがって自由自在!とある子はマットの中で一日を追体験していました!朝起きてからご飯を食べ学校へ行って、家へ帰宅夕ご飯を食... 2024.01.18 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス お洗濯物干し 今週、運動あそびでは「ナンバータッチ」と「お洗濯物干し」に挑戦しています。そこで今日は、「お洗濯物干し」の様子をご紹介します!まずはタオルを洗濯ばさみに挟んで干します。きちんと角を挟めるように、全体が広がるように、どうやったらうまくいくかを... 2024.01.17 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス とある遊びの一場面 今日は仲良し三人組が話し合いをして「だるまさんの1日」を楽しんでいました( *´艸`)最初はよくある「だるまさんが笑った」や「泣いた」等が使われていたこの遊びでしたが、高学年の子が少しずつ本領を発揮!!だるまさんが「猫の真似をした」だるまさ... 2024.01.16 放課後等デイサービス