放課後等デイサービス 静かな活動 あわさ教室では、運動遊びで体を動かした後は、静かに座って静かな活動の時間です。今日はフラッシュカードと絵本の読み聞かせでした。まずは「花と木」のフラッシュカード。10枚声に出しながら読んでから、それぞれにスタッフがカードを使ってクイズを出し... 2024.06.13 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 塾開講 帰りの会終了後、宿題を終えていない児童が一気に宿題遂行へと向かいました!計4名の児童が机へ。全員が前向きな表情👀机をそれぞれ配置してまるで塾のよう。。始めから終わりまで机から離れることなく集中していました!いつもは遊び声が聞こえる教室ですが... 2024.05.27 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 活動前に、、 運動遊びの前にビジョントレーニングを行いました!一人一人に用紙が配られ、用紙には数字がばらばらに描かれていました。スタッフの指示・お題にしたがって夢中になって数字を探索。。目のいい体操になりますね!その後は、はじまりの挨拶をして運動遊びに移... 2024.05.15 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 染紙! 今日はお昼ごはんの前に染紙を行いました!色を染める用の紙を折って、自分の好きな色に染めていきました...!一人ずつ行っていきましたが、染紙を行う以外はおもちゃなどで遊んでいる児童もいれば特別な体験であると感じたのかお友達の染紙の様子をじっく... 2023.07.31 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス やるべきこと…! 宿題はどこの学校も大体出されますよね。。私達の教室では入室した後に宿題をやる子もいれば、おやつの後に時間を決めて行う子もいます。宿題を行うスペースを作りそこでやってもらっています。スタッフが付き添う時もあり、分からない問題があれば遠慮なく聞... 2023.06.30 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 挟んで被せて、、 今日の運動遊びでは、、写真のように割り箸を半分にしたもので両手に1本ずつ持って紙コップを挟み、帽子のようにコーンのてっぺんに被せてみました!焦ったり慎重にいかないと上手くいくことが難しいですが、みんな集中して無意識に慎重に運んでコーンに被せ... 2023.05.02 放課後等デイサービス