放課後等デイサービス 今日の運動あそびは(放ディ) 昨日に引き続き運動あそびの様子です!今日は放課後デイサービスの子たちから!今週は選べるサーキット!2本橋を、くまさん・片足くまさんのどちらかで渡ります!さらには一本橋のくまさんになる子もいました(*^-^*)鉄棒も選べます!前回り・スズメ・... 2023.09.13 放課後等デイサービス
児童発達支援 今日の運動遊びは 今日の運動遊びはマットの二つのトンネルをくぐり中に散らばったボールの中から、スタッフが言った色を持ってくるというものです!二つのトンネルをくぐりぬけ、ボールを探します(*^▽^*)最初は色そのものを言っていましたが、そのうち、「信号機の色」... 2023.09.12 児童発達支援
放課後等デイサービス 早くタッチ…! 今回の運動遊びは、スタッフが言った番号や色のコーンをなるべく早くタッチしていきました💦コーンはランダムに置かれ平面だけでなく上にも吊るされていて、発見するのにも一苦労💦お目当てのコーンを見付けると一直線に向かいました!上に吊るされてたコーン... 2023.09.08 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 脚が開いていく~ 日常生活の中で「脚を開いて歩く」ことって子供だけでなく大人でもあまりないですよね💦今回の運動遊びは2本の平均台の上にそれぞれ脚を乗せて立ち、そのまま歩いていくのですが、、進んで行くと徐々に2本の平均台の幅が広くなり、それと同時に脚もどんどん... 2023.09.01 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス タッチ! 夏休みが明けてあわさ教室にいる児童全員が学校に行くようになりました!2学期の始まりですね💦夏休みが明けると同時に運動遊びも再開しました!今日は「コーンタッチ」 スタッフが言った色や番号で真ん中の輪っかから平均台を渡ってタッチ✋タッチしたらス... 2023.08.25 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 今日の運動遊びは 今日の運動遊びのテーマはレスキュー隊です!1つ目はコーンたおし起こし競争災害の中、邪魔な障害物を寝かせてどける人起こしてどける人の競争です!寝かす人が有利になりすぎない様に、「はじいて遠くに行っちゃうと、通る人の邪魔になるから、同じ場所にそ... 2023.07.25 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 精一杯腕を伸ばしました! 今日の運動あそびは上下するカゴの中にボールを入れるゲームをしました!投げ入れるのは禁止というルールもあります!こどもたちはタイミングを見計らって、ボールを入れたりジャンプで高いところも狙ってみたり工夫をしていました☆一生懸命手を伸ばしてボー... 2023.07.21 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 始まる前の準備運動! 運動遊びを始める前に座った児童から準備運動を行いました!今回の活動はつま先立ちをしてボールを入れるということで、ボールを入れるかごに届くか届かないかの位置でかごにボールを入れる準備運動をしました!座りながら手を伸ばしてボールを入れました。手... 2023.07.19 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 踏ん張ります! 今日の運動あそびはマットを押して壁を目指す「マット雑巾がけ」をしました!2人で力を合わせてマットの上に乗ったボールが落ちないように力いっぱい押していました!マットが曲がらない様に、息を合わせて押します(*^^*)スタッフと一緒に頑張っている... 2023.07.18 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 捕る・避ける・叩く 運動遊びはボールを使った活動でした。具体的な内容としてはスタッフから児童へボールを投げるのですが、、その際にスタッフが、「蝶」と言ったら「捕る」「泥」と言ったら「避ける」「蜂」と言ったら「叩く」というようにスタッフの指示に従いボールの動きに... 2023.07.14 放課後等デイサービス