児童発達支援 今日の運動遊び! 2つの運動遊びを実施しました。1つ目は、「ティッシュキャッチ」です。座った姿勢からスタート。「よーい、スタート!」の掛け声から立ち上がり、スタッフが跳び箱の上に立った状態で落とされるティッシュを床に着く前に素早く移動してキャッチ🧤ティッシュ... 2023.05.08 児童発達支援
放課後等デイサービス 屋外でも屋内でも楽しく 外に出て公園に行きたい!と言っていた子は、滑り台や坂道を登ったりしました。 お昼ごはんの前にたくさん動けたみたいです。一方で室内で過ごしていた子は、トミカやブロックなどで遊んだり、アイロンビーズをしたりしました!特に、アイロンビーズでは床に... 2023.05.06 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 料理体験 今日はみんなで料理体験!お好み焼きとゼリーを作りました!!!高学年組は近くのスーパーへスタッフと買い出しに!「こっちの方が安いよ!」「こっちの方がおいしそう!」と楽しみながら具材を買っていました('ω') 勝ってきた具材で早速調理開始!卵と... 2023.05.05 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス そば打ち体験 今日はみんなでそば打ち体験をしに行きました('_')保育園のころやったことあるという子もいれば初めての子もいて、それでもみんな興味津々です(*^^*)講師の方がわかりやすく丁寧に教えてくれるため粉へ水分を混ぜ合わせるところから形を作り生地を... 2023.05.04 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 長池公園と創造館 今日は上田にある長池公園とその隣の創造館で開催されるイベントに行ってきました!天気も良く気持ちよく外でお昼を食べた後はイベントの時間までたっぷりと公園で遊びました!背の高いすべり台やトンネルの滑り台、ターザンロープ等面白い遊具が沢山(*^^... 2023.05.03 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 挟んで被せて、、 今日の運動遊びでは、、写真のように割り箸を半分にしたもので両手に1本ずつ持って紙コップを挟み、帽子のようにコーンのてっぺんに被せてみました!焦ったり慎重にいかないと上手くいくことが難しいですが、みんな集中して無意識に慎重に運んでコーンに被せ... 2023.05.02 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス しゃぼん玉とんだ 先週末の悪天候から一転して、今日は良く晴れていました。そこで、今日はしゃぼん玉をしました(*^▽^*)風も程よあり、空高くまでしゃぼん玉を運んでくれていました!活動までの短い時間ではありましたが、仲良く液を使いながら楽しく遊ぶことが出来まし... 2023.05.01 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 1人でも楽しく夢中になって、、 お友達がいなくても1人で遊びややることを決めて過ごしました!最初は学校の宿題に取り組みました💦数学の加法と減法の課題であり、スラスラと問題を解いていきました!一緒にいたスタッフも問題を拝見しましたが、懐かしく感じてしまいました。宿題が終わる... 2023.04.29 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 新しい関り 新しい年度に入り約一か月。小学生になり、児童発達から放課後等デイサービスへと移った子たちが少しずつその生活に慣れてきました。その中で、お兄さんやお姉さんとの関りも少しずつ増えてきました(^_^)一緒にブロックで遊んだり、バランスボールで運動... 2023.04.27 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス たっぷりある時間で 今日は学級閉鎖により、朝からの利用となった子の様子から。トミカの基地を三つ繋げて特大の装置!車をきれいに並べて楽しんでいました!また、ペーパークラフトやアイロンビーズにも挑戦!最後まで集中力が切れることはなく、しっかりと完成させていました(... 2023.04.26 放課後等デイサービス