放課後等デイサービス 生活力 今週の活動では、日常生活活動から切り取ってタオルを畳む・服をハンガーにかける等の生活面をテーマに取り組みました!世のお父さん・お母さんは毎日のようにやってて、疲れていても仕事がバタバタしていても家事をこなしています💦当教室で利用している児童... 2024.12.05 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ほっこり湯けむり 11月も今日で終わり。ぐっと冬の寒さがやってきている今日は、あたたかな服装で車に乗って…向かったのは、裾花温泉「妻科の足湯」です。気温が低いため、湯船からは暖かそうな湯けむりが。みんなでゆっくり足をつけると「あっつっ!」と言っていた子どもた... 2024.11.30 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 鉄棒WEEK 今週の運動遊びのメインは鉄棒!ぶら下がり~つばめ(腕支持)~前回りおり~逆上がりいろいろな技にチャレンジしました。月曜日には恐々鉄棒に取り組んでいた子どもたちも、段々と「できるようになりたい」気持ちが強くなっていった1週間でした。お腹をのせ... 2024.11.29 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 2人組でチャレンジ! 今週の運動あそびの1つは「2人組運動」手をつないで、ボールを運びます。「イッチニ、イッチニ…」と声を出しながら…歩調を合わせてゴールを目指す!お姉さんのお友達は、小さな子を気遣いながら進みます。落とさずゴールまで行けたら…お友達と「やった~... 2024.11.28 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 秋のハイウェイオアシス小布施へ 今日はあわさから足を伸ばして、ハイウェイオアシス小布施へ行ってきました。少し肌寒かったですが、子どもたちは元気!遊具で遊んだり… バスケをしたり…池の鯉や鴨を見たりしながら、自由に過ごしました。園内にはドングリが沢山落ちていて、拾い集める子... 2024.11.23 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 応用編 今週の運動あそびの一つで、ボールを挟んだままジャンプでゴールまで行くという活動で少し応用の動きをしました!金曜日になると疲れが溜まって身体も気持ちも無意識にどんよりとしてしまうことが多いですよね...。また、1度やったことがある活動内容であ... 2024.11.22 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 絶対に負けられない戦いがここにはある! 運動あそびはサッカーだ手を使ったらやり直しディフェンスを抜いてシュート~~~ゴー―――――ル!!!血が騒ぐ元サッカー部スタッフに阻まれたり大人3人VS子ども1人で戦いを挑んだりと盛り上がりました。 2024.11.21 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 高学年のお仕事 ひふみ教室では中学生など、高学年の子も利用しています。彼らは時々、特別なお仕事を任されることがあります。たとえば、運動遊びのお手本。今日の小学生は、お兄さんの姿を見ながらやり方を知りました。ゴールを阻むキーパー役もやりました!相手の年齢や成... 2024.11.20 放課後等デイサービス
児童発達支援 だんだんと慣れてきて 今児童発達支援で利用している年中・年少さんは、延長支援も利用しているため、放課後の帰ってきたお兄さんお姉さんたちと関わる時間があります(*^^*)最初は少し様子を伺うように見ていた放デイのお友だちもだんだんと慣れてきた様子で、姉妹で来ている... 2024.11.18 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 秋の日のおでかけは 今日は上田市の長池公園へお出かけしてきました。夏は噴水を楽しんだこの公園。紅葉や落ち葉も美しい場所です。落ち葉を拾ったり、木登りをしたり…ボールを使って体を大きく動かしたりしてきました。また、今日は鉄棒に初挑戦の子も。前回り降り、逆上がりに... 2024.11.16 放課後等デイサービス