放課後等デイサービス

児童発達支援

びんぐし公園へ

高い位置からカーブを描きながら降りてくる、長いローラー滑り台が有名なこの公園勿論何度も何度も遊ぶのですが、この公園にはそれ以外にも面白い遊具が沢山あります!このお友だちは自分が曲がって見えるこの遊具に大喜び( *´艸`)こちらのお友だちは遊...
放課後等デイサービス

おやつを買いに行こう!

今日は上田市の小西屋さんへ、お買い物体験に出かけました!購入するのは”本日のおやつ”。それぞれ好きなお菓子を予算内(税別100円)で選んでいきます。予算内で購入するにはどんな組み合わせにしようか、あれもこれも気になる…。これを買うとしたら、...
放課後等デイサービス

勝負だ!!

金曜日ともなると、運動あそびのレベルもパワーアップ!今週のメニュー「コーン返し」もさらに盛り上がりました。対戦相手はスタッフ。今日は対戦したいスタッフを指名し、25秒間の真剣勝負!コーンの数を増やすほか、1つひとつの距離も大きく取って動きを...
放課後等デイサービス

運動遊び 頑張っています!

今日の運動遊びは、スタッフと対決方式で行いました。自分でスタッフに対決を申し込みます"(-""-)"カップを皿から山にしていた月・火曜日と変わって、今日は山から皿に変えました。変えたそばからスタッフに変えられ・・・それでも頑張って変えていて...
放課後等デイサービス

それぞれの楽しみ方

今日は戸倉のキティパーク(サクラケアパーク)に行ってきました。桜が見ごろを迎えていて、公園内には普段よりもたくさんの人が訪れていました。 子どもたちは、遊具で遊んだり鬼ごっこをするチーム。桜を眺めて、ゆっくりと過ごすチームに分かれました。中...
放課後等デイサービス

キャッチ&バランス

今週の運動あそびは身体を激しく大きく動かす運動と、体幹をしっかりさせるバランス運動の2本立て。”ボールすくい”では、飛んでくるボールをひたすら追いかけてフープのついた袋でキャッチします。15秒・20秒・25秒…タイマーをセットして、何個すく...
放課後等デイサービス

春の小布施ハイウェイオアシスへ

今日は小布施ハイウェイオアシスへ行ってきました!天気が良く、桜も開花しておりとても良い景色!荷物を置き、大きなアスレチックのある場所へダッシュ。特に楽しんでいたのはローラー滑り台と縄で組まれたジャングルジム。たまに景色や池にいる鯉を眺めたり...
放課後等デイサービス

みんなで

今週の放デイの運動あそびではみんなで手をつないで、手を使わずにフープをくぐりました。学校が始まって最初の運動あそび!フープが自分のところに来ない時は手を繋いだまま待機。フープが自分のところにくるとお辞儀のように身体を屈んだりバンザイをしたり...
児童発達支援

ちいさな発見!

今日は山崎公園へお出かけに行きました。まだ春休みの小学生と、自発の子とで一緒に遊びます。 ブランコや鉄棒など、お気に入りの遊具を好きなだけ楽しむことが出来ました。特に滑り口が三つに分かれている滑り台は人気!「次はどこから出ようかな?!」とワ...
放課後等デイサービス

坂の上には…

今日は松代城跡へお出かけしました。「桜咲いてるかな?」と期待して向かいましたが、城内の桜はまだつぼみの物が多い状態…ですが、初めて行く松代城跡には見たことのないものが多く、子どもたちは興味津々!そんななか、広い城内を歩いていると坂を発見。皆...