放課後等デイサービス シーズン到来! 今週は三十度を超える暑い日が続いており、今日も気温が高くなる予報…そこで、千曲市ふれあい公園の噴水へお出かけ!用意してもらっていた水着に着替え、出発です。子どもたちは勢いよく噴出する水に大はしゃぎ!お友達と一緒に水を浴びたり、横になって身体... 2025.06.21 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス タオルケンケン! 今週の運動あそび二つ目は「タオルケンケン」スタート地点で片足を上げ、腿の辺りにタオルをかけます。そのままタオルを落とさないようにゴールまでケンケン!ゴールは二種類あり、一つ目のゴールに到達したら…もう片方の足に切り替えて二つ目のゴールを目指... 2025.06.20 放課後等デイサービス
Uncategorized ボールをはめよう! 今週の運動あそびの一つは「ボールをはめよう」まず、腕立て失せの状態になり両手を輪っかの中に入れます。目の前には、中心に穴の開いた円錐形のディスクが並べられています。そこでスタッフが「オレンジ!」など色を言うので…指定された色のディスクにボー... 2025.06.19 Uncategorized放課後等デイサービス
児童発達支援 水浴びに挑戦! 今日は朝から日差しが強く、気温が高い一日…そこで、ふれあい公園で水浴びをすることにしました。今日利用する児発のお友だちは、教室での水浴びが初めて。お水を怖がったりしないか確認の為にも最初は小川で遊びます。 足を入れると「冷たい!」と、とても... 2025.06.18 児童発達支援
児童発達支援 あじさいはどこ? 運動あそび・静かな活動の後は、外遊びの時間です。今日の行き先は「長谷寺」。そろそろあじさいが咲いているかな…?ということで、出かけてみることにしました。長い長い階段を上って、まずはお参りに行きます。ご本尊様に手を合わせて、お地蔵様とも記念撮... 2025.06.17 児童発達支援
児童発達支援 お散歩しながら公園へ! 今日は五十里公園へお出かけ!スタッフと手を繋いで、歩いて公園へ向かいます。途中、道端に咲いたお花を見つけて「あれ何?!」と質問したり、辺りを漂う食べ物の香りに気付いて「良い匂いがする!」と教えてくれたり…お散歩だからこそできる会話や発見をし... 2025.06.16 児童発達支援
放課後等デイサービス 記録に挑戦! 今日は雨が降ったり止んだり、不安定な天気…そのため、室内で遊べる長野環境エネルギーセンターへ行きました。今日利用する子どもたちも何度か行ったことはありましたが、「環境エネルギーセンター行きたい!」と、みんな積極的。ゲームや体験できる展示物が... 2025.06.14 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 騙されないように 運動あそびの一つで、カラータッチを行いました!一見、色をタッチするだけかと思いますが、、例)「赤」と書かれた文字の色が黄色になっているカートを提示⇒(問題)何色で書かれてますか??⇒(答)黄色⇒黄色のフープにタッチという感じ。カードを見るこ... 2025.06.13 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ケンケンで進む! 今日の運動あそびは片足を使った活動!フープからフープへ片足でジャンプし、縦に二つ並んだ場所はパーで着地します。フープが終わったら、次はバーを跨ぐ動き。バーが閉じたら両側をパーで着地…開いたらグーで着地します。グーパー、グーパーと、ジャンプし... 2025.06.12 放課後等デイサービス
児童発達支援 せーの、の合図で 今週の自発の運動あそびは「グーパージャンプ」二本のプールバーの間を、両足を閉じた状態(グー)で待機します。スタッフの合図と同時にプールバーが閉じるので、その瞬間ジャンプ!そして、閉じたバーを跨ぐように、両足を開いた状態(パー)で着地します。... 2025.06.11 児童発達支援