今日は上田城址公園へお出かけに行きました。
東屋に荷物を置いて、好きな遊具へと駆けていく子どもたち。普段は複合型の遊具で遊ぶ時間が長いのですが、今日は様々なものに触れていました
シーソーでは、お友だちやスタッフをみんな誘ってチャレンジ。「ぎったん!ばっこん!」と口にしながら、一緒に乗ったお友達とタイミングを合わせてシーソーを楽しんでいました。
遊具だけでなく園内に落ちているドングリを拾ったり、インコなどの動物を眺めて過ごす姿も。
「前来たときはドングリなんてなかった!」「インコの柵には布がかぶせてあった…」など、季節によって起こる変化に気付いて、興味深そうにしていました。
もちろ長ーい滑り台でも遊びます。幅が広く、スピードが出やすいので滑り終わった際に「怖かった…」とつぶやく子どもも…( ;∀;)それぞれが自分にあった滑り台を選びながら、自分のペースで遊んでいました。
沢山遊んだ帰りの車内。「お腹空いた人~?」と質問すると「はい!」と全員の手が上がっていました(*^_^*)
時間いっぱい、たっぷりと身体を動かして遊ぶことが出来た上田城址公園のお出かけでした。
[☆一緒に働く仲間を募集しています!☆ https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221 0269-38-1681
コメント