今週の運動あそび!

放課後等デイサービス

今週の運動あそび、一つ目は「手形ツイスター」

呼ばれた子どもたちは、手形・足形のゴム板に手足を合わせて四つん這いになります。

「左足、青!」「右手、赤!」などスタッフが指示を出すので、指定された部分を輪っかの中へ入れていく…題名通りツイスターのような運動あそびです。

「ここから緑は…ムリ!」など呟きながらも必死に手足を伸ばして、態勢を維持する子どもたち!見ているスタッフが「おお!」と驚くような手足の移動が出来た子もいました。

二つ目は「風船はこび」二人一組でタオルを持って、隣のペアが広げたタオルへ風船を渡していき…

受け取ったペアは風船を箱の中へ入れます。箱は床に置いてあり、そーっと入れないとこぼれてしまうので息を合わせて慎重に運んでいきました!

最後は教室の児童全員でリレー!タオルを持った友達とのタイミング、隣のペアとの距離など考えながら取り組めました(#^.^#)

[☆一緒に働く仲間を募集しています!☆ https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221 0269-38-1681]

コメント