子ネズミを捕まえろ!

放課後等デイサービス

今週の運動あそびでは、子ネズミ大発生!その名も”ネズミとネコ”です。

しっぽを付けたネズミ役は子どもたち、ネコ(鬼)役はスタッフが行いました。

しっぽ取りの要領でネズミたちは逃げ回りますが、ここにはルールがあります。

1.1人1つの巣(フープ)の中で音楽を聞く

2.音楽が止まったら、巣(フープ)から別の巣(フープ)へとお引越し

3.必ず別の巣に移動しなければならない

4.しっぽを取られたら負け

ネコはこのお引越しの瞬間を狙います。ネズミはネズミで、どこで止まるか分からない音楽に耳を澄ませなければなりません。

ネコに掴まらないようにダッシュでお引越しする子ネズミたち。フープに入り込み「セーフ!」と肩を撫でおろす姿、お互いにらみ合って隙を狙おうとする場面も。

全員でキャーキャー言いながら、たくさん走り回ることができました!

[☆一緒に働く仲間を募集しています!☆ https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221 0269-38-1681]

コメント