身近なものを畳む/揃える!

放課後等デイサービス

今週の運動遊びの一つは「畳む/揃える」

タオルを畳んだり靴をそろえたりして、生活力を高めていく活動です。

正しい揃え方になっているお手本を見ながら、二種類の靴を揃えます。

子どもたちは「これでいいかな?」と写真をよく見て取り組んでいました。

正しい揃え方が出来たら、下駄箱に行って自分の靴をチェック!

先ほどのお手本を思い出して、自分の靴も整えます。

全員が整えた後の下駄箱の様子です。かかとや左右が揃えられていてとってもキレイ!

待っている人はタオル畳みに挑戦。タオルケットや布団など大きなものも、端をそろえて畳んでいました。

運動遊びを通して、身の回りの整理整頓に意識を向けることのできた一週間でした!

[☆一緒に働く仲間を募集しています!☆ https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221 0269-38-1681]

コメント