チームに分かれて

放課後等デイサービス

今日の活動は2チームに分かれて行いました。

小学生は”足湯&電車見学”です。

今シーズン何度も出かけたため、足湯の楽しみ方も慣れたもの。

「あったかいね~」

「やっぱ気持ちいいね」

身体までポカポカに温まりました。

次は電車の見学です!

古い電車ですが、電車好きにはたまらないスポットのようで度々イベントなども開かれているのだそう。今日は電車内に入って見学できる日でした。

車掌さんの帽子を被ってにっこり。走る電車の車窓の景色をイメージしているのか、外の景色を眺めてみたり…ゆっくりとした時間を過ごしました。

 

中学生は”スイーツづくり”に挑戦!今日のメニューは水ようかんです。

分量を量って、煮て、型に入れて固めて…今日のおやつを作りました。

何度か調理体験をしてきているため、計量などもバッチリ。スタッフはほとんど手を出さず、言葉で伝えながら見守ることに徹しました。

その結果…水ようかんは大成功!

おやつの時間に小学生と一緒に食べましたが「おいしい!」と言ってもらえ、中学生も満足げな表情。協力して頑張った甲斐があったようです。

小学生も中学生も、それぞれに充実した1日となりました。

[☆一緒に働く仲間を募集しています!☆ https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221 0269-38-1681]

コメント