公園&タイムスリップ

放課後等デイサービス

今日は2チームに分かれての活動となりました。

小学生チームは”上田城跡公園”へ。

この公園は子ども達の大好きな大きな滑り台があります。

背を立ててお尻だけで上手に滑ったり、背中をべたっとつけて全身で滑り降りたり…何度もなんども楽しんでいました。

また、ブランコや大型遊具もたくさん。

あちらの遊具からこちらの遊具へと移動しながら、たくさん走り回った小学生たち。

春らしい陽気のおかげで、気付いたら暑さを感じたようです。

いつの間にか全員が上着を脱いで遊んでいました。

続いては中学生チーム。中学生は”海野宿”へお出かけです。

「海野宿とは」を学習してからレッツゴー!

まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような街並みに興味津々。

ちょうど本日まで行われていた”ひなまつり”も楽しみました。

家々に飾られた個性豊かなひな人形に見入る子どもたち。こんなに近くでたくさんのひな人形を見る機会はなかなかありません。

時代ごとに変化するひな人形の形式にびっくりする様子も見られました。

小学生も中学生も、それぞれの年代にあった楽しみ方ができたお出かけとなりました☆

[☆一緒に働く仲間を募集しています!☆ https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221 0269-38-1681]

 

コメント