放課後等デイサービス あやつり人間 今週の運動あそびは「タオル相撲」と「棒あやつり人間」。今日は「棒あやつり人間」の様子をご紹介します!棒あやつり人間とは…棒の動きを見て、同じように自分の手足を動かす遊びです。棒の通りに手足が動くことから、まるであやつり人形のように見えます。... 2024.05.24 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 相撲 今回の運動遊びでは、児童vsスタッフの対戦形式でタオル相撲を行いました!対戦するスタッフは児童がくじを引いて決めました。タオルを引っ張ったり緩めたり、引っ張ったままじっと待ったりと駆け引きはそれぞれ。対スタッフとなると勝負の目に!より勝ちた... 2024.05.23 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス こんな動きできる? 最近、スタッフと一緒に運動あそびのメニューや、楽しそうな動きを一緒に考えてくれる子がチラホラと出現しています。今日も「こんな動きは?」「これってみんな難しいの?」とやって見せてくれました。お尻を上げて、両手両足で歩く”ライオンさんの動き”や... 2024.05.20 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ボールを運ぼう 今日は、今週の運動あそび「ボール運び」の様子をご紹介します!こちらの運動あそび、ボールを運ぶのではありません。互いに外側を向いて背中にボールを挟んで運び、手を使わずにかごまで運べたらOK!背中のボールに意識を向けながら、お友だちとスピードや... 2024.05.17 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ナイスキャッチ! 今週の運動遊びは、モップキャッチです!お掃除で使うクイックルワイパーを気を付けの姿勢から床につく前にキャッチします。「気を付け、ぴっ!」で手を横にしたところからスタートです!床につく寸前にナイスキャッチする子もモップが倒れてくるのをしっかり... 2024.05.16 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス より楽しいものを あわさ教室では、毎週新たな運動あそびに挑戦しています!今週の運動あそびはまた後日ご紹介するとして…今日は、新たな運動あそびを考案してくれるお友達が現れました。黄色いボードに乗りながらバランスを取り、両手に棒を持ってみる。「う~ん…」どうした... 2024.05.13 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 慎重に運ぶ、、 今日の運動あそびは少し変わった内容。。コーンの上に置いてあるペンを手指や手首に乗せて別のコーンに移す運動あそび。難易度として手の形でレベルを分けていき手をパーにして手のひらに乗せる、手をグーにして手首に乗せる、手の甲側の人差し指と中指の2本... 2024.05.10 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 真剣に探していく 運動あそびを行う前にビジョントレーニングを行いました!スタッフオリジナルのものですが、○の中に書かれている数字や〇の色・大きさ、数字の色がそれぞれバラバラになっています。「白色で書かれている数字を探して」「数の大きい数字は何ですか?」「赤い... 2024.05.07 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 長いしっぽ、短いしっぽ 今週の運動あそびは「どの色かな」と「しっぽとり」。今日はしっぽ取りの様子をご紹介します!まず2人が腰にしっぽ(タオル)を付けてスタンバイ。両者向き合って挨拶をしたら、しっぽ取りの始まりです。相手のしっぽ(タオル)を先に取った方が勝ち。30秒... 2024.05.02 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス どの色かな 今週の運動あそびは「どの色かな」です。どの色…?とはいっても、色を当てるゲームではありません。まず、マットの上で前転もしくは横になってゴロゴロと移動します。今日はお友だちと2人で。回転したら、裏返しになっているカードを1人1枚引きます。カー... 2024.05.01 放課後等デイサービス