外遊び

児童発達支援

久しぶりに

今日は白鳥園の広場へお出かけしました。この場所は、昨年の秋~冬にも遊びに行った場所。久しぶりの利用です。車から降りてすぐに目に入ったのは”お家”。早速中に入ってみると「恐竜だ!」壁のペイントを楽しんだり、窓から顔を出してみたりしていました。...
放課後等デイサービス

上田城址公園に行ってきました!

紅葉がきれいな上田城址公園に行きました。少し風がつよかったですが遊具で元気いっぱい遊びました。大きな滑り台はスピードが出るので、中くらいの滑り台や、お山の遊具が楽しかったようです。 駐車場に戻りながら、落ち葉で遊んだり、きれいな落ち葉を集め...
児童発達支援

お気に入りの組み合わせ

今日の児童発達支援でのお出かけは三本木公園!遊具のバリエーションも豊富で、子供たちから人気の高い公園です。今日訪れた児童は東屋に水筒を置くと…噴水エリアに直行。ミストの出るポールなどに触れていましたが「もう夏終わっちゃったから水遊びなしだね...
児童発達支援

茶臼山

茶臼山へ行ってきました。運動あそびや静かな活動を終えて外へ出ると寒い...。スタッフも正直心の中で思ってしまう。。外へ出るのがどうしても嫌に感じてしまう季節になりつつあるのですが、、遊具で思い切り遊ぶと寒さなんぞ関係なし!よじ登ってよじ登っ...
放課後等デイサービス

久しぶりの公園へ

今日は音楽会という学校もあり、気分転換も兼ねて、活動は外遊びに。みんなが慣れ親しんだ近くの公園へいき、思いっきり遊びました。子どもたちの楽しそうな様子をどうぞ!!! 時間いっぱいまで楽しく遊びました( *´艸`)
児童発達支援

大好きな公園へ

今日はみんなが好きなびんぐし公園へ遊びに行きました!早速この公園の目玉でもある長いローラー滑り台へ!一通り楽しんだ後は揺れる床や網のトンネルでも楽しみました!児発の子は「怖い」と言いながらも最後まで渡り切り、ガッツポーズ( *´艸`)遊具に...
児童発達支援

このタネって、なんのタネ?

今日は千曲市戸倉の住吉公園へお出かけ!日差しは強かったですが、木陰が多い為比較的涼しく遊ぶことが出来ました。小さな椅子が二つあるお家型のモニュメントが特徴的なこの公園。子どもたちは「いらっしゃいませ!」と言いながらご飯を差し出す真似をしたり...
児童発達支援

びしょ濡れDay!

今日は長池公園の噴水にお出かけしました!到着するやいなや、水鉄砲に玉(水)の装填。上手に入れられないお友だちは、周りの子が助けてくれています。今日は、あわさ教室では初めて噴水にお出かけする子もおり、始めは少しおっかなびっくりの様子。しかしす...
児童発達支援

最高だ!!

今日はここ最近の子どもたちのお気に入りスポット、峰の原高原のこもれび広場へ出かけました。お弁当をもって、ピクニックしながらのお出かけです。先週の土曜日、雨に降られて遊べなかったお友だちも今日はしっかり遊びます。ニコニコ顔で車に乗り込んだ子ど...
放課後等デイサービス

どっちがいい?

今日のお出かけは「高山村YOU游ランド」と「雷滝」。残念ながら両方を楽しむ時間はなかったため、どちらか自分の好きな方を選んで活動することになりました。YOU游ランドでの活動を選んだ子たちは、芝生の広場でのボール遊びやアスレチックに挑戦!中に...