公園

児童発達支援

きっかけは突然に

教室に来始めて一か月大分教室での過ごし方やスタッフにも慣れてきているこのお友だち。ただ、どうしても不安で社用車に乗ることができていませんでした。しかし、きっかけは突然訪れます。「三輪車に乗れる公園があるんだけど」とスタッフが聞いてみたことが...
児童発達支援

散歩~公園

活動の後に散歩・付近の公園へ行ってきました!初めて歩く道をスタッフと一緒に手をつないでいきました!車に気を付けながら、公園へ。バナナのような滑り台など遊具で遊ぶだけでなく、タンポポを見るなど草むらの方にも行っていました!公園前で仲良く撮影~...
放課後等デイサービス

お気に入りの遊具がある公園へ

今日は曇りの天気が運動にはちょうど良い日で、お気に入りの遊具がある公園に出掛けました。公園の遊具で遊ぶ前にルールの確認。文字をしっかりと呼んでから遊び始めました(*^^*)ロープのピラミッドではもう慣れもので、スイスイと上がっていき、すぐに...
児童発達支援

閲覧注意!

今日は台風の影響で天気が少し不安定でしたが、合間をぬってあわさ神社へ遊びに行きました。虫探しが大好きなお友達で神社につくなり「バッタいるかな?」とわくわくしながら虫を探し始めました!蝶やコオロギなど色々な虫を見付けた中で今日のメインは「蝉の...
放課後等デイサービス

外に涼みに

学校も始まり疲れもある中、暑さに負けずに外に涼みに出かけました。山の中にある湖畔の公園で気温は涼しく景色は抜群!!公園で遊具で遊んだり鬼ごっこで遊んだり楽しく過ごしていました。
放課後等デイサービス

夏休みも残り数日…

夏休みも残り少なくなってきました。あわさ教室では、この夏休みに友達との関わり方が増えたり、上手になってきた子が多いような気がします。今朝も子どもたち同士で上手く関ったり、マイペースで自分の遊びに集中している子等それぞれ心地いい距離が分かって...
放課後等デイサービス

青空と噴水と

今日は2つのグループに分かれてお出かけをしました。噴水チームと公園チームです。噴水チームは今年の夏休みでは最後になるであろう、水浴びを楽しみました!今日も30℃を上回る気温。やっぱり全身に水を浴びるのは気持ちいい。全身で水の冷たさや感触を楽...
放課後等デイサービス

恐竜公園

今日は、午後に雨予報もあり午前中に恐竜公園へ出かけました。夏休みもあと数日ですが元気に滑り台で遊ぶ姿がありました。まだまだ暑い日が続きますが、皆の元気は暑さにも負けません。このまま元気に夏を乗り越えましょう。
放課後等デイサービス

新たな発見

今日のお出かけは聖湖畔公園。あわさ教室から一番近い高原です。辿り着くと、そこは24℃の世界!芝生の丘を走り回ったり、遊具で遊んだり、湖を眺めてみたり…何度か遊びに行っている公園ですが、今日は新たな発見が!森の中をずんずん歩いていくと、木でつ...
放課後等デイサービス

涼を求めて…

今日の千曲市は最高気温34℃!体感はもっと高いような気がする暑さでした。( ;∀;)今日は涼を求めて、高山村のYOU游ランドへ。 遊具で元気に遊ぶ子 芝生でお休みする子と各々にゆっくり過ごしました。近くの雷滝にも足をのばして、    涼しさ...