放課後等デイサービス お友達と順番に… 今日は上田城址公園へお出かけ!遊んで良いよ、と声をかけると一斉に遊具へ向かう子どもたち。複合型のアスレチックや扇形の滑り台などで活発に遊びます。 休日という事もあり、園内は他のお友だちも多くいる状態でしたが…「先にどうぞ」「一緒にあそんでい... 2025.09.15 放課後等デイサービス
児童発達支援 地附山公園を散策! 今日は長野市の地附山公園へお出かけに行きました! 駐車場から坂道を登り、「ちびっこ広場」というアスレチックのある場所へ向かいます。あわさ教室で訪れるのは初めてだったので、「どんなところかな?!」とワクワクしながら広場を目指しました。 こども... 2025.09.13 児童発達支援
児童発達支援 暑くても 今日も千曲市は30℃を超える気温になりました。暑くても、暑いけど、やっぱり子どもたちが遊びに行きたいのは「公園」!そこで、今日は三本木公園へお出かけしました。この公園には水が出る場所があります。まずは高いポールからミストが出るボタンを押して... 2025.09.09 児童発達支援
児童発達支援 南長野運動公園へお出かけ! 今日は南長野運動公園へお出かけしました!滑り台や大きな複合型のアスレチックが特徴的な場所で、今日利用した子は縄で組まれたジャングルジムに夢中になっていました。以前は「怖い!」と言って上まで登ることが出来ませんでしたが、色々な公園で遊びながら... 2025.09.03 児童発達支援
児童発達支援 よじ登れ! 今日の児発のお友だちのお出かけは「山崎公園」。到着とともに複合遊具へまっしぐら!「遊具が熱くなっているかもしれないから、気を付けようね」と伝えると、慎重に慎重に辺りの手すりをチェック。スタッフも一緒に確認して「大丈夫!」と伝えたものだけで遊... 2025.08.27 児童発達支援
児童発達支援 練習と実践 今回の運動あそびの一つで、信号機の色に合わせて進行・停止を行いました!・青になったら進む・赤になったら止まる信号のルールに則り、自身が車となって動きました!運転に夢中にならないように、スタッフが提示した色に目を向けて動きをコントロール。活動... 2025.08.26 児童発達支援
児童発達支援 階段を昇ったら… 今日は放デイ、自発の子どもたちでびんぐし公園へ行ってきました。 東屋に水筒をおき、遊んでいいよ、と声を掛けると一斉に遊具の方へ駆けて行った子どもたち。複合型の遊具で、一つ一つ楽しみながら過ごす姿が見られました。子どもたちが特に夢中だったのが... 2025.08.25 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 恐竜公園を散策! 今日は長野市の恐竜公園へお出かけに行ってきました! この公園には恐竜のオブジェや、オブジェを利用した遊具などが多くあります。山の中腹から出発し、恐竜を眺めたり遊んだりして坂を下りながら散策開始!恐竜に詳しいお友達は「これは~って恐竜だよ!」... 2025.08.20 放課後等デイサービス
児童発達支援 やすらぎスポーツ広場 今日は筑北村にあるやすらぎスポーツ広場へ行きました。高速道路からよく見える三角の巨大遊具が特徴のこの公園その見た目通り様々な遊具があります!ローラースライダー 回転遊具にロープのトンネルブランコやシーソーなどなどまた、遊具の中には遊具の上と... 2025.08.19 児童発達支援放課後等デイサービス
Uncategorized ちびっこ広場へお出かけ! 今日は長和町にあるちびっこ広場に行ってきました! ここは長ーい滑り台が特徴的な公園。かなり長さがあるため、座面に敷くためのビート板が用意されています。子どもたちはこのビート板を持って…滑り台へ移動!滑っている最中は「うわぁー!」と歓声を上げ... 2025.08.18 Uncategorized児童発達支援放課後等デイサービス