公園

放課後等デイサービス

恐竜公園を散策!

今日は長野市の恐竜公園へお出かけに行ってきました! この公園には恐竜のオブジェや、オブジェを利用した遊具などが多くあります。山の中腹から出発し、恐竜を眺めたり遊んだりして坂を下りながら散策開始!恐竜に詳しいお友達は「これは~って恐竜だよ!」...
児童発達支援

やすらぎスポーツ広場

今日は筑北村にあるやすらぎスポーツ広場へ行きました。高速道路からよく見える三角の巨大遊具が特徴のこの公園その見た目通り様々な遊具があります!ローラースライダー 回転遊具にロープのトンネルブランコやシーソーなどなどまた、遊具の中には遊具の上と...
Uncategorized

ちびっこ広場へお出かけ!

今日は長和町にあるちびっこ広場に行ってきました! ここは長ーい滑り台が特徴的な公園。かなり長さがあるため、座面に敷くためのビート板が用意されています。子どもたちはこのビート板を持って…滑り台へ移動!滑っている最中は「うわぁー!」と歓声を上げ...
児童発達支援

ハイウェイオアシス小布施へ!

今日はハイウェイオアシス小布施へ水遊びに行ってきました!頻繁に訪れる場所ではないので、児発のお友だちも放デイのお兄さんたちも大興奮!特に勢いのつよい噴水の中心に身体を入れて「楽しい!」と言っていました。高学年のお兄さんたちは水鉄砲に夢中!「...
放課後等デイサービス

霊仙寺湖の公園へ!

今日は飯綱町にある霊仙寺湖芝広場の公園へ遊びに行ってきました。 車を降りてしばらく歩くと、大きな湖が見えてきました。「広いね!」「あそこにいる鳥は何かな…」など、興味深そうに湖を眺めながらしばらく歩くと…公園に到着。持ち物をおろして、自由に...
児童発達支援

遊具で遊び、水で遊ぶ

青木村ふるさと公園へ行ってきました。公園に到着してスタッフからのお話を終えた後、まずは遊具へ。滑る、上る、下りる、、いろんな遊具で遊び、夢中の様子!休憩後は遊具から少し離れた小さな池へ。浅瀬で足がひんやりとして気持ちがいい!水に入って「涼」...
児童発達支援

偶然が重なって

連日の猛暑…少しでも涼しい所で行こうと、今日は峰の原高原までお出かけしました。しかし、目的のこもれび広場に着いたとたんに雨が降り出し、遊ぶことは困難な状況に。 仕方なく引き返そうと車を走らせて行ったそのとき…「菅平ダム」の見学会を発見!ダム...
児童発達支援

長和町ちびっこ広場へ!

今日は長和町にあるちびっこ広場へお出かけ!この公園では大きくて長ーい滑り台が特徴!かなり長いので、滑る際はマットを敷きます。子どもたちは「きゃー!!」と楽し気な声を上げながら、何度も楽しんでいました! 中には「ジェットコースター見たい!」と...
児童発達支援

天気も良くて

今日は筑北村にあるやすらぎスポーツ広場に遊びに行きました!かなりの高さがある総合遊具があり、到着するなり子どもたちは目を輝かせていました!!高い位置に貼られたロープのトンネルは迫力満点で、中継地点にあるブロック型のスペースも楽しいです(^o...
児童発達支援

今日は自分で…

今日は三本木公園へお出かけ!おなじみの遊具で遊びつつも…暑さのためか、自然と水の出るエリアに集まってくる子どもたち。今日はミストの出てくるボタンを子どもたちでプッシュ!お水が出てくるかな!と手を広げますが…今日は風が強かったためかミストが流...