公園

児童発達支援

寒さを吹き飛ばし

少しずつ寒さが増している11月ですが、お気に入りの公園に着いた子どもたちは元気いっぱいです!滑り台までの緩やかだけど長い階段を昇り仲の良いお友達と一緒に長いローラー滑り台で何度も滑ったり、ジャングルジムで頂上まで登ってみたり、 思い思いに遊...
放課後等デイサービス

足湯に行って公園で遊んで、、

今日は足湯と公園に行ってきました!まず最初に訪れたのが妻科の足湯。体が冷える季節でとても気持ち良かった様子。実は、来月から3月いっぱいまでここの足湯に入れないとのことで、封鎖される前に行けてよかったです。足湯で体が暖まったところで、再度車へ...
児童発達支援

茶臼山自然植物園に行ってきました!

紅葉がとてもきれいな茶臼山に行ってきました。アスレチックが多く設置された「冒険の森」で遊びました。いろいろな遊具があってとても楽しめました。今日は天気もよく、気温も暖かかったので、たくさん遊ぶことができました。 アスレチックでは高いところま...
児童発達支援

屋代五区公園へ!

今日は屋代五区公園へお出かけに行ってきました。まずは、前後に揺れる動物のモニュメントで遊ぼうとした児発の子。遊ぶ前に、朝露で濡れていないかチェックして…大丈夫そうだと分かったらライド!お気に入りの遊具にまたがって嬉しそうに揺れていました。 ...
児童発達支援

勇気を出して…

今日は若穂中央公園へお出かけに行ってきました。普段訪れる機会の少ないこの公園。到着すると新鮮な表情を浮かべて遊具へ駆けていきました。 平均台や滑り台など、一通り楽しんだ後はジャングルジムに挑戦。ジャングルジムであまり遊んだことのない児発の子...
児童発達支援

お気に入りの組み合わせ

今日の児童発達支援でのお出かけは三本木公園!遊具のバリエーションも豊富で、子供たちから人気の高い公園です。今日訪れた児童は東屋に水筒を置くと…噴水エリアに直行。ミストの出るポールなどに触れていましたが「もう夏終わっちゃったから水遊びなしだね...
放課後等デイサービス

落ち葉を拾って

今日は南長野運動公園へお出かけに行ってきました。南長野運動公園には遊具の固まったスペースが二か所あります。まずは公園奥のジャングルジムなどが多くある箇所へ。水筒を置き、お気に入りの滑り台へ向かうと…なんと使用できない状態でした。しかしすぐ気...
放課後等デイサービス

恐竜とりんご

今日は茶臼山恐竜公園とその周辺へお出かけしました!いつもとは違うエリアから入ったため、ちょっと違う雰囲気。大きなティラノサウルスは、お腹から入って口の中から外を見ることができます。他にも見慣れない恐竜がたくさん。よじ登ってみたり、またがって...
放課後等デイサービス

久しぶりの公園へ

今日は音楽会という学校もあり、気分転換も兼ねて、活動は外遊びに。みんなが慣れ親しんだ近くの公園へいき、思いっきり遊びました。子どもたちの楽しそうな様子をどうぞ!!! 時間いっぱいまで楽しく遊びました( *´艸`)
児童発達支援

トランポリンのある公園へ

今日は篠ノ井中央公園へお出かけに行ってきました。「トランポリンのある公園行きたい!」「中央公園!」と子どもたちがよく話題に上げる大人気の公園。今日も到着すると、まず白いトランポリンへ向かっていきました。お友達と笑い合いあって飛び跳ねたり、斜...