公園

放課後等デイサービス

上田城址公園の過ごし方!

今日は上田城址公園へお出かけに行きました。東屋に荷物を置いて、好きな遊具へと駆けていく子どもたち。普段は複合型の遊具で遊ぶ時間が長いのですが、今日は様々なものに触れていましたシーソーでは、お友だちやスタッフをみんな誘ってチャレンジ。「ぎった...
児童発達支援

ちいさなお友だち⁉

今日は住吉公園へお出かけしました。久しぶりの青空の下、楽しく駆け回った子どもたち。定番の滑り台やバネのついた遊具を楽しむと…小さなお家の遊具でちょっと休憩。周囲の風景も小さな窓から見ると少し違うようで、笑顔で覗き込んでいました。窓を覗いてい...
放課後等デイサービス

しののい公園へ

今日はいまにも雨が降りそうな空模様。もしもの時に備えて、近場の公園へお出かけしました。行き先は「しののい公園」です!シーソーや滑り台、ブランコなどのおなじみの遊具はもちろん鯉が泳ぐ池の周りをお散歩。「ほら、松ぼっくり!」と言いながら見せてく...
児童発達支援

オリの中には…?

今日は上田城址公園へお出かけ。運動あそびを省略して少し早めにでかけました。今日利用した児童はトンネル型の滑り台に大ハマり!ニコニコと笑顔で滑り切り、また滑ろうと梯子まで向かっていきます。するとそこには…動物のオリを発見。何がいるんだろう、と...
児童発達支援

初めての場所

今日は子どもたちにとってもスタッフにとっても初めての場所にお出かけしました。その名も「和田公園」。よく耳にする場所ではありますが、千曲市にあるあわさ教室からは少しだけ距離があります。どんな公園なんだろう…みんなでワクワクしながら向かいました...
児童発達支援

上を目指して…!

今日は篠ノ井西公園へお出かけに行ってきました。この公園にはジャングルジムと滑り台が合わさった遊具があります。今まで何回かチャレンジしているのですが、今日もこれに挑戦!ジャングルジムを昇り切り、滑り台の滑り口を目指します。手と足を乗せる箇所を...
児童発達支援

大好きな公園へ

今日はみんなが好きなびんぐし公園へ遊びに行きました!早速この公園の目玉でもある長いローラー滑り台へ!一通り楽しんだ後は揺れる床や網のトンネルでも楽しみました!児発の子は「怖い」と言いながらも最後まで渡り切り、ガッツポーズ( *´艸`)遊具に...
放課後等デイサービス

若穂中央公園へお出かけ

今日は長野市の若穂中央公園へお出かけ!風が吹いており比較的過ごしやすい気温の中、遊具で遊ぶことが出来ました。子どもたちが特に夢中になっていたのがジャングルジム!腕や足の使い方に意識を向けながら上を目指します。降りる時も、どこをどんなふうに通...
児童発達支援

このタネって、なんのタネ?

今日は千曲市戸倉の住吉公園へお出かけ!日差しは強かったですが、木陰が多い為比較的涼しく遊ぶことが出来ました。小さな椅子が二つあるお家型のモニュメントが特徴的なこの公園。子どもたちは「いらっしゃいませ!」と言いながらご飯を差し出す真似をしたり...
児童発達支援

久々にこの地へ

篠ノ井中央公園へ行ってきました!およそ2か月ぶり。この公園には特徴的な白いトランポリンがあるのですが、暑さの影響で遊べず避けてきました。残暑が続く中、休憩エリアの近くにはミストがあって抜群の涼感...。このまま浴びていたい気持ちもありました...