今日の様子

放課後等デイサービス

そのころ教室では…

今日は塩崎体育館へお出かけ!昨日体育館へ行ったお友だちも、夏休みに入って初めて訪れるお友だちも活発に遊びます。竹とんぼに夢中になる子どもたちも多く、力の入れ方や飛ばし方を変えながら何度もトライしていました!今日は教室で過ごしていた子どももお...
放課後等デイサービス

両手でねじねじ…

今日は篠ノ井にある塩崎体育館へお出かけ。体育館ではボール遊びや縄跳び、追いかけっこなどを楽しみました。特に人気だったのが、バスケットボール!ゴールを目指して思い切りボールを投げている姿が見られました。 よーく狙って…シュート!入った際はガッ...
児童発達支援

湖畔探索!

今日は聖湖畔公園へ遊びに行きました。本日から、夏休みの子どもたちも加わったため児発、放デイのみんなでお出かけ。聖湖畔は28℃となっており、山のふもとと比べると5℃も違う環境でした。 バッタや蝉などの虫にも関心を向けながら、湖畔内を散策する子...
児童発達支援

昔のお家へ

酷暑の1日...。公園で遊ぶにしても遊具が暑くて満足な遊びが出来ないと思い、古代体験パークへ行ってきました!竪穴式住居や高床式倉庫など普段体験できないところへ入ってみました。中に入ると涼しさは段違い!児童スタッフともに暑さを凌ぎました。縦穴...
放課後等デイサービス

踏んづけてやる

ヘビ(赤紐)を追いかけて、踏んで逃がさないようにしました!うねうねと動くのですが、しっかり目で追って追いかけました。追う側からフェイントをかけて仕掛ける姿も👀踏んで捕まえたら3秒間踏みっぱなし。踏んでも再び逃げられることがないように踏んだ足...
放課後等デイサービス

そーーっと、、

足に紐をつけてボールを運びました!ボールを落とさないように、身体を横向きにしたまま足を慎重に動かしました。慎重に動かす姿を見てスタッフや待っている児童は自然と静かに見守る👀紐をつけていない方の足を先に出して、足を閉じるようにボール運ぶ方の足...
児童発達支援

千曲市展望!

今日は雨が降ったり止んだりと不安定な陽気…そこでドライブに出かけました。目的地は千曲市が一望できる、姨捨の展望スペースです。到着すると、傘をさして景色を一望。「綺麗!」や「お家がいっぱい!」と思い思いの感想を口にしていました。景色を眺めてい...
児童発達支援

今日は自分で…

今日は三本木公園へお出かけ!おなじみの遊具で遊びつつも…暑さのためか、自然と水の出るエリアに集まってくる子どもたち。今日はミストの出てくるボタンを子どもたちでプッシュ!お水が出てくるかな!と手を広げますが…今日は風が強かったためかミストが流...
放課後等デイサービス

それぞれの

今日は上田城址公園と真田神社へ遊びに行きました!遊具が熱くなっているものもあり、出来る遊具だけで遊びましたが、それでも友達と一緒に楽しんで遊ぶことが出来ました!神社前ではおもてなし隊に遭遇。今日は真田幸村がおもてなしをしてくれ、槍を持たせて...
児童発達支援

塗り絵にチャレンジ!

今週の児童発達では静かな活動に塗り絵をやっています!塗るのは、スイカやヒマワリなど夏にちなんだイラスト。クレヨンで色を塗っていきます。種の赤いスイカ、身の部分が白いスイカなど…子どもによって塗り方や選ぶ色に違いがあり、同じ絵でも個性が現れま...