Uncategorized 宿題の様子 今日は宿題の様子を紹介します。学校から帰ってきた児童は、まず宿題に取り組む子もいます。なかなか気持ちが向かない時もありますが、自分で決めた時間で取り組み始めます。運動遊びやおやつが終わった後に 机に向かう子も。宿題が終わると ホワイトボード... 2024.04.16 Uncategorized
放課後等デイサービス 仲良しコンビ 学年は違うけれど同じ学校で、送迎が一緒になる2人、特に一人の子が大好きなお尻相撲に、もう一人の子が興味を示してからはとても仲良くなっていきました。スタッフとだけでなく、二人でも真剣勝負!!!はたまた、追いかけっこで遊んだり!疲れると一緒に休... 2024.04.15 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 久々の神社 久々に神社に行ってきました!新学期の学校生活で疲れている児童は神社内を散策、体力に余裕のある児童はスタッフと一緒に鬼ごっこへ。 鬼ごっこ組はいっぱい走るもすぐにお水休憩💦開始数分から体力切れ、、10分以上遊んでも遊び足りない児童もいましたが... 2024.04.12 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 帰りの会 あわさ教室では、この4月から新たに「帰りの会」を導入しました。これまでは、おやつを食べたら自由時間。それぞれ帰りの時間まで好きな遊びをしていました。今年度からは…当番さんが帰りの会のあいさつをし、今日がんばったこと・良かったことを発表します... 2024.04.11 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス だるまさんが… 今日は今週の運動あそびの様子をご紹介します!今週行っているのは、「だるまさんの一日」だるまさんは転ぶだけでなく、いろんな生き物やモノに変化します。こちらはカエルとウサギ。こちらはカカシ…みんな片足を上げてグラグラするのを耐えました!そして最... 2024.04.10 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ビジュアルトレーニング 運藤あそびのメインの活動前にビジュアルトレーニングを行いました!いろんな種類のビジュアルトレーニングがありますが、今回は動物の絵を用いたものでした!何種類の動物がいるのか、犬は全部で何匹いるのか、一番大きいゾウはどこか、、などなど。ファシリ... 2024.04.09 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 新学期スタート 今日までにほとんどの学校が新学期スタートしました。みんな新しい学年になって、それぞれの思いで教室に入って来ました。学校のお迎えの時は少し不安げな表情だった新一年生も慣れたあわさ教室に入ってくると、いつもの元気いっぱいな様子です。「学校、新し... 2024.04.08 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 足湯と図書館 今日の利用児童は1名。少人数だからこそ、ゆっくりゆったり、のんびりお出かけしてきました。行先は、上山田温泉のカラコロの足湯と図書館。お天気はポカポカ、足湯で足も身体もポカポカになりました!足湯の公園では、しだれ桜が咲いていて少しだけお花見気... 2024.04.06 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 桜の花がちらほらと 今日は上田城跡公園へ出かけました!この数日間のポカポカ陽気のおかげで桜もちらほらと咲き始めています!ちょうど桜祭りも開催されていて、公園内は大勢の人で盛り上がっていました!イベントブースでは、真田幸村の兜を頂き頭の上に乗せてみたり桜と城跡を... 2024.04.02 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス サバイバル入門⁉ 今日は長野市の茶臼山恐竜公園へ出かけました!広い敷地内にドングリや松ぼっくり、小枝、松の葉っぱなどがたくさん落ちています。そこで突如として始まったのが、火おこしの研究。まずは小枝や葉っぱを集め、小枝と石をこすり合わせます。「う~ん、これじゃ... 2024.04.01 放課後等デイサービス