今日の様子

児童発達支援

オリの中には…?

今日は上田城址公園へお出かけ。運動あそびを省略して少し早めにでかけました。今日利用した児童はトンネル型の滑り台に大ハマり!ニコニコと笑顔で滑り切り、また滑ろうと梯子まで向かっていきます。するとそこには…動物のオリを発見。何がいるんだろう、と...
児童発達支援

古代体験パーク

今日は振替休日の小学生が午前から利用であったため、運動あそび・静かな活動は行わずにお出かけしてきました!目的地は古代体験パーク!高床式倉庫や竪穴住居等があるのですが、高床式倉庫にスズメバチの巣ができたことで立ち入り禁止...。竪穴式住居に入...
児童発達支援

初めての場所

今日は子どもたちにとってもスタッフにとっても初めての場所にお出かけしました。その名も「和田公園」。よく耳にする場所ではありますが、千曲市にあるあわさ教室からは少しだけ距離があります。どんな公園なんだろう…みんなでワクワクしながら向かいました...
放課後等デイサービス

今週の運動あそび!

今週の運動あそび、一つ目は「手形ツイスター」呼ばれた子どもたちは、手形・足形のゴム板に手足を合わせて四つん這いになります。「左足、青!」「右手、赤!」などスタッフが指示を出すので、指定された部分を輪っかの中へ入れていく…題名通りツイスターの...
児童発達支援

上を目指して…!

今日は篠ノ井西公園へお出かけに行ってきました。この公園にはジャングルジムと滑り台が合わさった遊具があります。今まで何回かチャレンジしているのですが、今日もこれに挑戦!ジャングルジムを昇り切り、滑り台の滑り口を目指します。手と足を乗せる箇所を...
児童発達支援

ノスタルジック

今日は計画休業で学校がお休みの放デーのお友だちと児童発達支援のお友だち、みんなでお出かけしました。行先は「別所温泉駅」です。駅に着くとちょうど電車が出発するタイミングでした!別所温泉駅はファンも多く、ホームに立って電車を眺めることが出来ます...
放課後等デイサービス

若穂中央公園へお出かけ

今日は長野市の若穂中央公園へお出かけ!風が吹いており比較的過ごしやすい気温の中、遊具で遊ぶことが出来ました。子どもたちが特に夢中になっていたのがジャングルジム!腕や足の使い方に意識を向けながら上を目指します。降りる時も、どこをどんなふうに通...
放課後等デイサービス

ポーズ!

今週の運動あそびの活動中の1つとして、ポージングをしました!どういうものかというと、指示役のスタッフが「掃除」「動物」「水泳」「バレーボール」のようにお題を言い、そのお題のポーズをとるといった活動。パーテーションで区切られているため、お隣の...
放課後等デイサービス

オレンジって言われたら…

今週の運動あそび、一つ目は「反応ゲーム」呼ばれた子どもたちから三人ずつ、友達の前に立ちます。そこでスタッフから体の部位を言われるので、指定された箇所をタッチする…というのが主なルール。例えば肩!と言われれば肩をタッチ。頭!と言われれば頭をタ...
児童発達支援

このタネって、なんのタネ?

今日は千曲市戸倉の住吉公園へお出かけ!日差しは強かったですが、木陰が多い為比較的涼しく遊ぶことが出来ました。小さな椅子が二つあるお家型のモニュメントが特徴的なこの公園。子どもたちは「いらっしゃいませ!」と言いながらご飯を差し出す真似をしたり...