マット遊び

放課後等デイサービス

やくそく じゅんばん

今日はマットを使った遊びが盛り上がっていました!1段の跳び箱にマットを重ねた緩やかな坂道を、思いおもいの姿勢で降りていきます。ほふく前進のような恰好だったりだるまさんになっていたり…しかし、跳び箱とマットを使った遊びに危険は隣り合わせ。今日...
放課後等デイサービス

ころころぐるぐる…

木曜日に教室に来るお友達はマットと跳び箱を使って遊ぶのが大好きです!今日も跳び箱で段を作り、その上にマットを載せてすべり台のようなものを作って遊んでいました!今日は寝転がってコロコロと転がって楽しんでいました(*^▽^*)マットの端をスタッ...
放課後等デイサービス

マットと跳び箱で…

今日は学校から帰ってきた後の自由遊びの様子を紹介します!今日は跳び箱の上にマットを重ねて、その上を転がる遊びが大流行していました!最初は一人のお友達がやり始めたのですが、「楽しそう!」と思った子がどんどん参加し…教室にいた半分以上のお友達が...
放課後等デイサービス

拠り所

なぜかマットに集まる。。マットが2つあるのですが、それを利用して基地のように作ったり壁によっかかったり、、時にはマットを丸めて、そのトンネルの中に入ったりと様々な用途で使っています。特にトンネルの中で体を丸めたり横になったりするといつの間に...
放課後等デイサービス

元気にとび箱!

今日の天気はあいにくの雨でしたが、教室の中では今日も元気いっぱいです!今日はとび箱とマットを使って遊ぶ子どもたちが多くいました☆たくさん助走をして大きくジャンプ!軽々と跳び越えている子がたくさんでした!うまく跳べない子もお友だちの姿を見たり...
児童発達支援

今日の運動あそび!

今日の運動あそびは自分の両ひざを持ってジャガイモになりながらマットの上を転がる運動をしました!その名も「ジャガイモ迷路」!このような迷路をマットで作り、その上をコロコロと転がりました!最初はスタッフがサポートをしながら行いましたが、次第に「...
Uncategorized

今日の運動あそび

今日も教室では全身を使った運動あそびを行いました☆足をどれだけ広げられるか友達と見合いながら挑戦していました!床に手をついて粘っている子や、両手を広げてバランスを取りながら挑戦をしている子がいました(^-^)とび箱とマットを使って体を動かし...
放課後等デイサービス

役割をもって

今日は子どもたちのあそびからマットで作った家では、それぞれの役割がありました!料理を作る役割やそれを渡す役割('ω')料理を食べるお客さんが居たり(^^♪(誰でも入っていいが、お客さんとして入るルールを決めていました)バランスボールの車で食...
放課後等デイサービス

マットをつかって

運動遊びの時に座る青いマット。自由遊びの時も使うことができます。時には区切りとして秘密基地ができたり。。飛び箱を高くして飛んだり、足場にしたり 個人用ベットから、キングサイズベットにまで(^^♪三つを使って屋根までついた家を作る時も!子ども...
放課後等デイサービス

あそびの一場面から・・・

今日は教室でのあそびの一場面からです!ある子が、遊びの中で、跳び箱とマットを使ったすべり台を始めました(*^-^*)すると他の子たちも少しずつ集まってきました!色々な遊びに発展していって。。。新一年生も加わって楽しい関わりが見られました( ...