クッキング

放課後等デイサービス

ホットケーキを作ろう!

今日はあわさ教室で調理体験。ホットケーキを作りました!役割を分担してみんなで作ります。友達と協力して計量したり…カラが入らないように慎重に卵を割ったり…真剣な表情で調理していました。焼く時は高学年のお姉さんがサポート。火が通ってくると「いい...
放課後等デイサービス

いろんな体験を

暑いあつ~い今日は、室内でクッキング!調理活動では、いろいろな体験ができます。分量どおりに材料を量ること…道具を使って、交代でかき混ぜること…形をつくること…まだかまだかと覗きながら、できたときの喜びを味わうこと。大人になると当たり前にやっ...
放課後等デイサービス

Sweets♡

空が荒れ模様だった今日は、教室内でスイーツづくり。以前から「チョコマシュマロが作りたい(食べたい)」とのリクエストがあったため、今日のメニューはマシュマロを使ったお菓子にしました。マシュマロが余ってしまうことも考え、3種類作ります。まずはチ...
放課後等デイサービス

シュワっと☆サイダーゼリー作り

今日も外はとても暑い一日でした( ;∀;)午前中は、涼しいところで過ごせるようにプラネタリウム班と午後のおやつの買い物班に分かれて過ごしました。お買い物班は、ゼリーの材料を買いにスーパーへ。 「サイダーどこかな?」「果物は何にする?」とウキ...
放課後等デイサービス

みんなのために

1日利用となる休日は、長時間だからこそできることにも挑戦しています。今日の午後はおやつ作り!午前中は2手に分かれて活動です。環境エネルギーセンターへ行くチームと、調理の材料のお買い物チームに分かれました。こちらはお買い物チームの様子。「薄力...
放課後等デイサービス

チョコクランチ

久々にみんなでお料理をしました!今日作ったのは ”チョコクランチ”チョコレートを溶かして砕いたシリアルと一緒にまぜまぜ~その後は形を整えて、、デコレーション!チョコが冷えて固まるのを待ちました!時間は30分ほど。。出来上がりはこんな感じ!☺...
放課後等デイサービス

お楽しみクレープづくり

今日は買ってきた具材を使ってクレープを作りました!薄力粉や卵などの具材を混ぜてタネを作りホットプレートで焼きました!専用の道具はありませんでしたが、オタマで上手に広げていきます(^O^)/フルーツやホイップクリームをトッピング一番ワクワクす...
放課後等デイサービス

ゼリーづくり!

今日はおやつで食べるためのゼリーづくりをしました!お湯が暑いので気を付けながら、粉を少しずつ入れて混ぜていきます!みんな真剣そのものです( *´艸`)出来上がったゼリーの液を、みんなの器に同じ量入れていきます多く入れすぎ!こっちが少ない!と...
放課後等デイサービス

料理体験

今日はみんなで料理体験!お好み焼きとゼリーを作りました!!!高学年組は近くのスーパーへスタッフと買い出しに!「こっちの方が安いよ!」「こっちの方がおいしそう!」と楽しみながら具材を買っていました('ω') 勝ってきた具材で早速調理開始!卵と...
放課後等デイサービス

そば打ち体験

今日はみんなでそば打ち体験をしに行きました('_')保育園のころやったことあるという子もいれば初めての子もいて、それでもみんな興味津々です(*^^*)講師の方がわかりやすく丁寧に教えてくれるため粉へ水分を混ぜ合わせるところから形を作り生地を...