お出かけ

放課後等デイサービス

環境エネルギーセンターへお出かけ!

今日はながの環境エネルギーセンターへお出かけに行ってきました!ながの環境エネルギーセンターでは、ごみ処理に関わる様々な展示物を実際に体験することが出来ます。子どもたちはゴミの焼却や分別の様子(?)を模したゲームを夢中になってやっていました!...
放課後等デイサービス

たなばた☆彡

今日は長野市立博物館のプラネタリウムに行ってきました! 夏の星と言えば、「たなばた」のお話があります。このお話に出てくる、織姫はこと座のベガ、彦星はわし座のアルタイルを示しているのだそう。真ん中には数万の星が集まる天の川があります。みんなが...
放課後等デイサービス

森の中で

今日は、千曲市の大池自然の家で行われたイベントに出掛けてきました。自然の中で身体を動かしたり、調理体験をしたり、物づくりを体験したりするイベントです。あわさ教室の子たちは、ロープをつかったアスレチックにチャレンジ!まずはターザンロープから。...
放課後等デイサービス

台風の間の青空

今日は、昨日までの雨と打って変わっての青空!(^^♪運動会の学校が多かったため、今日は人数の少ない土曜日でした。朝からそれぞれ自由に過ごし、いい天気だったので上田城址公園に遊びに行くことに。お出かけ前に、ヘアセットしてもらって気分上々↑で準...
放課後等デイサービス

お出かけ日和

今日のお出かけは、青木村のふるさと公園!まずは高い塔のような形の遊具に登ります。登っていくうちにどんどん見晴らしがよくなり…何かを発見!「ほら、お空!なんか飛んでる!!」お友だちが指さした先には、青空を気持ちよさそうに飛ぶパラグライダーの姿...
放課後等デイサービス

連休の最終日は

今日は坂城町のびんぐし公園へ行ってきました。びんぐし公園には長~いローラー滑り台があります。しかし、この長い滑り台を楽しむためにはそれだけ高い所まで登らなければなりません。階段やローブをよじ登っていきます。よいしょ、よいしょと登った後は、一...
放課後等デイサービス

お買い物と公園と…

今日は午前と午後、2回に分けてお出かけしました!午前中は「お買い物体験」。長野市のスーパーのお菓子の量り売りに行きました。 ずらっと並んだお菓子から好きな物を選びます。予算は100円以内のためそう多くは購入できませんが、選ぶ楽しさを体感でき...
放課後等デイサービス

お出かけ

今日は、小布施ハイウェイオアシスにお出かけに行きました。お天気もよく最高のお出かけ日和!公園に着くと、アスレチックを思いっきり堪能する子、桜の舞い散る木の下でイラストを描く子、お気に入りの池で鯉を見ている子など、それぞれ気の向くままに・・・...
放課後等デイサービス

花よりアスレチック?!

今日は初夏のような天気になりました。午後はお花見へ・・・ところが目的の公園は駐車場がいっぱいで入れません。急遽予定を変更して、違う公園へ。桜の木は少なかったけれど児童たちは、なんだかお花よりも遊具に夢中・・・。ほぼ貸し切り状態で、混んでいる...
放課後等デイサービス

足湯と図書館

今日の利用児童は1名。少人数だからこそ、ゆっくりゆったり、のんびりお出かけしてきました。行先は、上山田温泉のカラコロの足湯と図書館。お天気はポカポカ、足湯で足も身体もポカポカになりました!足湯の公園では、しだれ桜が咲いていて少しだけお花見気...