児童発達支援 駅までお散歩 公園大好きな子どもたち。いつもはすぐにどこの公園にしよう?と話すんですが、今日はあいにく雪の影響で遊具が使えません。そのため、今日は近くの駅までお散歩に行きました(*^^*)とてもいい天気で気温は低めですが、太陽が当たる場所はポカポカしてい... 2024.12.23 児童発達支援
放課後等デイサービス 城山動物園へお出かけ 今日は城山動物園へお出かけ。子どもたちは、シカやペンギン…フラミンゴなど、様々な動物を見ていきます。特に夢中になっていたのが、アシカ!ボールをキャッチしたり目薬をさす姿に子どもたちは釘付け!「こっちの方が見やすい!」と自分で位置を変えながら... 2024.12.21 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ツリーボウリング! 今週の運動遊びのメインは「ツリーボウリング!」みんなで作ったツリーのオーナメントをかけたゲームです。リボンや星などが置いてあるフープにボールを転がし、止まったところの飾りがゲットできます。みんな大きな飾りを狙いますが、これがなかなか難しい!... 2024.12.20 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス こちらもサンタとトナカイに! 今週は放デイのお友だちもサンタとトナカイに扮し運動あそびを楽しみました。その名も洗濯ばさみリレー( *´艸`)三人一組となり、洗濯ばさみを使ってリレーをします!先頭の人は箱から洗濯ばさみをとり、自分の服に洗濯ばさみを付けます。次の人は先頭の... 2024.12.19 放課後等デイサービス
児童発達支援 サンタさんになって! 今週の児童発達の運動あそびは「サンタになろう」ソリに見立てた台車に乗ってボールを袋に詰めてゴールへ!というものです。ソリから落ちないように…バランスを取りながらプレゼントを運びます。トナカイになってソリを引くこともしました。人形を落とさない... 2024.12.18 児童発達支援
児童発達支援 新しくなった公園へ 活ここ最近、工事をしてリニューアルされたという稲荷山公園へ行ってきました!スタッフの中の1人が地元だったようで、以前あった黄色のトラポリンのようなドーム状の弾む遊具がなくなった代わりに、白いトランポリンがありました!リニューアルされた遊具で... 2024.12.17 児童発達支援
児童発達支援 周辺のお散歩へ 昨日の雨で遊具が濡れてしまい公園の遊具が使えないため、今日は周辺のお散歩へ行きました!うってかわって今日は気持ちのいい青空が!ウキウキで出かけました( *´艸`)途中の自動販売機では、みんなでどれが欲しいかな?と考えたりと楽しい会話が。また... 2024.12.16 児童発達支援
放課後等デイサービス 足湯に行こう! 今朝は雪が降っていました。お迎えに行くと早速雪遊びを始めたり、わくわくしている様子の子どもたち。 今日のお出かけはどこに行こう?!身体を温めに「カラコロの湯」へ行くことになりました。雪が止んでしまい雪見足湯とはなりませんでしたが・・・。並ん... 2024.12.14 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 今週の運動あそびは! 今月の運動あそびには「生活」に関わるものが入っています。今日はペットボトルの蓋同じ色の毛糸が入っているペットボトルに付け替えるというもの30秒の中でいくつつけられるかを競争しています。逆さにしても蓋が外れないくらい閉まっていれば合格です!!... 2024.12.13 放課後等デイサービス
児童発達支援 2人で運ぼう! 今週の児童発達の運動あそびは「2人組ボール運び」2人でボールを運び…もう1つのカゴへ移せたらゴールです。カゴは簡単にクリア!次はタオルに変えてチャレンジします。障害物を超えて…中心に置いたボールを落とさないように「よいしょ、よいしょ」と声を... 2024.12.12 児童発達支援