あわさ教室

放課後等デイサービス

マジシャンがやってきた!

今日はあわさ教室にマジシャンの方がやって来ました!桜堂教室の子どもたちと一緒にマジシャンの方が披露する手品を見ました!何もなかった場所から現れる長いステッキや、白紙だった自由帳にイラストが突然現れる手品、スプーン曲げなどに子どもたちは大興奮...
Uncategorized

国営アルプスあづみの公園

今日は少し足を伸ばして国営アルプスあづみの公園へ遊びに行きました!自然が豊かで広大なこの公園で、木陰のベンチでまずは腹ごしらえお弁当をみんなで食べました( *´艸`)その後はすぐにスプラッシュリバーのコーナーへここでは堤防から流れる滝のよう...
放課後等デイサービス

新たな発見

今日のお出かけは聖湖畔公園。あわさ教室から一番近い高原です。辿り着くと、そこは24℃の世界!芝生の丘を走り回ったり、遊具で遊んだり、湖を眺めてみたり…何度か遊びに行っている公園ですが、今日は新たな発見が!森の中をずんずん歩いていくと、木でつ...
放課後等デイサービス

夏祭り!(輪投げ・射的・魚釣り番外編)

夏祭りも3日目。最終日の今日は、輪投げと射的の様子をご紹介します!輪投げの的は三角のコーン。ついている0~9の数字がそのまま点数になります。輪っかを投げられるのは3回。みんな真剣に狙っており、だんだんと上手になります。そこで…コーンの並びを...
放課後等デイサービス

夏祭り二日目(お手伝い、魚釣り)

夏祭り二日目!!今回は魚釣りを紹介!マットをいけすに見立てて磁石でお魚を釣る魚釣り!スタッフの説明ではここはお水だから入らないように気を付けてやってみようと声をかけていますが... 最初は注意しながら釣っているもののだんだんと白熱し集中して...
児童発達支援

夏祭り!(ヨーヨーつり・かき氷編)

今日は教室で夏祭りを開きました!室内でいろいろなブースを設け、子どもたちは本当の縁日のように好きなブースに行って実際に体験しました。今回用意したのは「魚釣り」「射的」「輪投げ」「よーよ釣り」の四種類!実際に好きなヨーヨーを持ち帰れる「よーよ...
放課後等デイサービス

貸し切り公園!

今日は昨日に引き続き、室内で過ごす子と、公園に遊びに行く子に分かれて過ごしました。公園組は、最近オープンした白鳥園多目的広場に遊びに行ってきました。    芝生広場や築山、噴水、休憩のできる東屋もあり、のびのびと遊ぶにはもってこいです!そし...
放課後等デイサービス

夏休み半ば

今日は近くのふれあい公園にいってきました。夏休みも半ばになり、少しお疲れの様子もみえた月曜日。今日も元気な子たちは、噴水で元気に水遊びをたのしみました。 今日は何となくお疲れの様子の子たちは少し水遊びをした後に一足先に教室に戻りました。教室...
放課後等デイサービス

涼を求めて…

今日の千曲市は最高気温34℃!体感はもっと高いような気がする暑さでした。( ;∀;)今日は涼を求めて、高山村のYOU游ランドへ。 遊具で元気に遊ぶ子 芝生でお休みする子と各々にゆっくり過ごしました。近くの雷滝にも足をのばして、    涼しさ...
公園

水遊び

今日も水遊びのできる長池公園に行ってきました。お水が苦手な子も陸から水鉄砲! 噴水で気持ち良く遊んだり浅いところでワニサンポーズをしたりなぜかバケツをかぶる姿も。( ´艸`)今日もとても楽しい水遊びでした!