あわさ教室

児童発達支援

やすらぎスポーツ広場

今日は筑北村にあるやすらぎスポーツ広場へ行きました。高速道路からよく見える三角の巨大遊具が特徴のこの公園その見た目通り様々な遊具があります!ローラースライダー 回転遊具にロープのトンネルブランコやシーソーなどなどまた、遊具の中には遊具の上と...
Uncategorized

ちびっこ広場へお出かけ!

今日は長和町にあるちびっこ広場に行ってきました! ここは長ーい滑り台が特徴的な公園。かなり長さがあるため、座面に敷くためのビート板が用意されています。子どもたちはこのビート板を持って…滑り台へ移動!滑っている最中は「うわぁー!」と歓声を上げ...
児童発達支援

戸隠地質化石博物館へ!

今日も曇り空が覆うスッキリとしない天気…そこで、室内でも楽しめる博物館へお出かけすることにしました。 今日訪れた場所は「戸隠地質化石博物館」。廃校になった校舎を利用した自然史博物館です。 受付を済ませ中を見ると、大きなミンククジラの化石が!...
児童発達支援

それぞれでお出かけ!

今日はあいにくの雨…そこで、室内でも楽しめる場所へお出かけ。児発と放デイの二組に分かれて出発です。児発などの小さなお友だちは上田市のわいわい広場へ。子ども用のボルダリングや滑り台などの遊具が楽しめます。あわさ教室のお友だちは特に滑り台に夢中...
児童発達支援

お気に入りのスポット

今日はもはやお気に入りの場所となった峰の原高原のこもれび広場へ遊びに行きました!まずは腹ごしらえ!なぜかスタッフを中心に据え周りを囲む形に座った子供たちそのままの位置でお昼を食べました( *´艸`)食休みもしっかりした後は、思い切り遊具で遊...
放課後等デイサービス

夏祭り最終日

木曜日から行っている夏祭りも今日が最終日。今日は中学生も活躍してくれました!午前、小学生は聖湖畔公園へ。25℃の爽やかな気候の中、複合遊具を楽しんだり芝生の広場を走り回ったり…楽しく身体を動かしました。一方その頃、教室では中学生が大活躍!ヨ...
放課後等デイサービス

夏といえば、、

今週の水・木・金曜日のおやつは、いつものお菓子ではなく、「かき氷」。準備段階からワクワク!氷が削られているのをずっと見ている姿がありました!ふわふわのかき氷に、ブルーハワイ・メロン・イチゴの3種のシロップを選択…。食べると美味しいと感じると...
児童発達支援

あわさ教室の夏祭り!(魚釣り)

今日から三日間、あわさ教室では夏祭りとして縁日遊びを楽しみます。 ボーリング、輪投げ、射的など…六つの遊びがある中で今回は魚釣りを紹介。海に見立てた青いマットの上に、魚のイラストを並べて、釣り竿で釣っていきます。釣り竿の先に着いた磁石が、ク...
児童発達支援

ハイウェイオアシス小布施へ!

今日はハイウェイオアシス小布施へ水遊びに行ってきました!頻繁に訪れる場所ではないので、児発のお友だちも放デイのお兄さんたちも大興奮!特に勢いのつよい噴水の中心に身体を入れて「楽しい!」と言っていました。高学年のお兄さんたちは水鉄砲に夢中!「...
児童発達支援

びしょ濡れDay!

今日は長池公園の噴水にお出かけしました!到着するやいなや、水鉄砲に玉(水)の装填。上手に入れられないお友だちは、周りの子が助けてくれています。今日は、あわさ教室では初めて噴水にお出かけする子もおり、始めは少しおっかなびっくりの様子。しかしす...