あわさ教室

児童発達支援

長野県立歴史館

あいにくの天気でしたが、長野県立歴史館へ行ってきました! 縄文・弥生時代の石器や石、使用されていたとされている道具の展示を間近で見ました!加えて、昔の家の中にも入ってゆったり満喫~。公園でいっぱい身体を動かして遊ぶだけでなく、昔の展示物や体...
児童発達支援

千曲市あんずまつりへ!

今日は千曲市のあんずまつりへ行ってきました!お友達同士で手を繋いで、あんず並木を歩いていきます。まだ少し肌寒いこともあり、満開ではありませんでしたが… つぼみの開いた花を見て「ピンクできれい…!」と呟く声が聞こえました。会場では「猿回し」が...
放課後等デイサービス

チームに分かれて

今日の活動は2チームに分かれて行いました。小学生は”足湯&電車見学”です。今シーズン何度も出かけたため、足湯の楽しみ方も慣れたもの。「あったかいね~」「やっぱ気持ちいいね」身体までポカポカに温まりました。次は電車の見学です!古い電車ですが、...
放課後等デイサービス

お買い物体験

今日は上田にある小西屋さんへ、きょう自分で食べるおやつを買いに行ってきました。いろんな個包装のお菓子が並んでいるこのお店、大きな表示で分かりやすく値段が書いてあり、選ぶ時とても分かりやすい!!また、店員さんの工夫で、段ボールで作った仕切り付...
Uncategorized

体育館へ!

今日は若穂体育館へお出かけに行きました!子どもたちはキャッチボールをしたり…教室から持ってきたぽっくりなどの道具を使って遊びました。特に人気だったのがバスケ!普段あまりバスケットボールに触れない子も、今日は挑戦してみました!よーく狙って…シ...
児童発達支援

ひなまつり

今日は須坂市アートパークへお出かけしてきました!こちらでは”ひなまつり”が開催中。入口からおひなさまのお出迎えです。少し照れながらも7段飾りの真ん中の♡に入ってパシャリ!中に入ると、古くは江戸時代~現代までのひな人形が飾られています。見どこ...
児童発達支援

スポーツDay!

今日は塩崎体育館へ行って活動しました!体育館に着くや否や一斉に動き出した子どもたち。それぞれ好きな運動を始めました。ビニールボールでキャッチボールをしたり、風船バレーを始めたり、サッカーボールを思い切り蹴ってみたり…。思わず「どうしてそのフ...
放課後等デイサービス

公園&タイムスリップ

今日は2チームに分かれての活動となりました。小学生チームは”上田城跡公園”へ。この公園は子ども達の大好きな大きな滑り台があります。背を立ててお尻だけで上手に滑ったり、背中をべたっとつけて全身で滑り降りたり…何度もなんども楽しんでいました。ま...
放課後等デイサービス

調理体験

今日は調理体験!午前に材料などを買いに行き、午後調理へ。作ったのは春雨スープ!分担して作りました。手を切らないように気を付けながらピーラーでそいだり、包丁で白菜・ウインナーをカット。鍋に入れてぐつぐつ。良い匂いが漂い、お腹もすいてしまう。。...
児童発達支援

お気に入りの足湯へ

今日は天気も良くお出かけ日和。みんながお気に入りの足湯へ行きました!日差しは暖かいですが、涼しくもあり、足湯へ入るにはちょうど良い気候です。最初はちょっと様子を見ていた子も、最後には足湯に入り、行った子どもたちは全員入っていました!足湯で十...