放課後等デイサービス ちくま未来フェスタへ 今日は千曲市で行われた「ちくま未来フェスタ」へお出かけ。あんずホールの外には警察・消防・自衛隊の車がいっぱい!雨の中でしたが、どの車も大人気で写真撮影のための列ができていました。こちらの子は自衛隊の車両に乗せてもらい満面の笑みを浮かべていま... 2025.05.17 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 目で見てマネっこ 今週の運動あそびの一つは「目で見てマネっこ」スタッフの動かすペンの動きに合わせて、足を動かします。赤、青、黄、緑が描かれた〇のイラストがあるので、ペンが入ったら同じ色の輪っかへジャンプ!片足の状態になってジャンプすることもあります。 子ども... 2025.05.16 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 2人で 今回の運動あそびは協力プレイ!2人一組で人差し指のみを使ってペンや小さいボールを運びました!一緒に協力したいお友達を指名して実行。中々関わりの少ない児童との協力もあって見ている方は新鮮、かつ興味津々!何を運ぶのかはくじ引きで決まるのですが、... 2025.05.15 放課後等デイサービス
児童発達支援 篠ノ井西公園へお出かけ! 今日は篠ノ井西公園へお出かけ! 前後へ揺れる乗り物や滑り台を楽しんだり…野原に生えた、たくさんの綿毛を摘んだりして時間を過ごしました。 篠ノ井西公園にはアスレチックも多くあります。今日は児発の子どもたちも挑戦!「こわい!」と言いながらも、吊... 2025.05.14 児童発達支援
児童発達支援 よく晴れた日は 今日は気持ちのいい青空が広がりました。こんな日は…公園DAY!運動あそびと静かな活動のあとに出かけました。「今日は公園行ける?」と気にしていたお友だち。昨日は前日の雨の影響でガマンでしたが、今日は行けるとなって大喜び!行き先は「三本木公園」... 2025.05.13 児童発達支援
児童発達支援 丸めて入れよう 今週の児発の運動遊びは、紙をくしゃくしゃに丸めて…輪っかへ投げる活動です。まずは、自分が使うボールを作るところから始まります。ぐしゃぐしゃに丸めて、ギュッと力を入れます。慣れてきたらお友達と競争!一つでも多く丸められるように素早く取り組みま... 2025.05.12 児童発達支援
放課後等デイサービス 夢そうぞう展に行ってきました! 今日は上田市の(株)中村体育さんのイベント、「夢そうぞう展」へお出かけしました。中村体育さんは、遊具の設置や点検などを行っている会社さんです。みんなでわくわくしながらお邪魔すると…おもちゃ作りや重機の乗車などの体験コーナーを発見!会社の方の... 2025.05.10 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 身近なものを畳む/揃える! 今週の運動遊びの一つは「畳む/揃える」タオルを畳んだり靴をそろえたりして、生活力を高めていく活動です。正しい揃え方になっているお手本を見ながら、二種類の靴を揃えます。子どもたちは「これでいいかな?」と写真をよく見て取り組んでいました。正しい... 2025.05.09 放課後等デイサービス
児童発達支援 公園で見つけたものは… 今日は天気が良かったので五十里公園へお出かけ!遊具で遊んで後、付近を歩いていると…テントウムシを発見!「この前はいなかったよ!」と興奮した様子で観察して、捕まえます。これをきっかけとして虫探しがスタート!地面をじっくり見たり、歩き回ったりし... 2025.05.08 児童発達支援
児童発達支援 指先を使って 今週の児童発達支援の運動あそびは、指先を使った動きです。手始めに手で紙をクシャクシャにすることから。紙をクシャクシャっと丸めたら、ポイントに立ちぬいぐるみに向けてエイッ!紙をクシャクシャとする手の感触、投げる動作の力加減は慣れない体験だった... 2025.05.07 児童発達支援