放課後等デイサービス 鉄棒WEEK 今週の運動遊びのメインは鉄棒!ぶら下がり~つばめ(腕支持)~前回りおり~逆上がりいろいろな技にチャレンジしました。月曜日には恐々鉄棒に取り組んでいた子どもたちも、段々と「できるようになりたい」気持ちが強くなっていった1週間でした。お腹をのせ... 2024.11.29 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 応用編 今週の運動あそびの一つで、ボールを挟んだままジャンプでゴールまで行くという活動で少し応用の動きをしました!金曜日になると疲れが溜まって身体も気持ちも無意識にどんよりとしてしまうことが多いですよね...。また、1度やったことがある活動内容であ... 2024.11.22 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 絶対に負けられない戦いがここにはある! 運動あそびはサッカーだ手を使ったらやり直しディフェンスを抜いてシュート~~~ゴー―――――ル!!!血が騒ぐ元サッカー部スタッフに阻まれたり大人3人VS子ども1人で戦いを挑んだりと盛り上がりました。 2024.11.21 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 狙って投げて 今週の運動あそび2つ目は「輪投げ」。コーンは3つ。5本の輪で狙います。成功のポイントは、しっかり狙ってまっすぐに投げること。片手で投げるのが難しい子、じっくり狙って投げるのが難しいせっかちさん…それぞれの”苦手”を意識して取り組みました。1... 2024.11.15 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 新しいお友達 今日から新しいお友達があわさ教室に...来た~~~!!!!!人懐っこく元気に動き回ってお友達とおもちゃで遊んで運動あそびに積極的に参加する子でした。これからよろしくお願いします 2024.11.11 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ホッケーのように 今週の運動あそびではスティックを使ってホッケーのようにボールを動かしました!スタッフの優しさでボールの行き先は4つのフープの中のどこに入れてもいいというボーナスチャレンジ。ただ、実際にやってみると力加減が難しい💦ちょっとずつ当てるのがコツだ... 2024.11.08 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ボールをゴールに 今週は蹴る動きを取り入れた運動あそびをしました。少しスペースの空いたゴールの中に…ボールを蹴って入れる!ボールは全部で3つ。手は使わずに、そおっと入れていきます。高学年のお友だちは時間制限を設けてチャレンジ。40秒で入れる内容でしたが、15... 2024.11.07 放課後等デイサービス
児童発達支援 オバケを倒せ! 今週のあわさ教室はハロウィンウイーク!児童発達支援の運動あそびにもハロウィン要素を取り入れています。その名も「ボウリング ハロウィンVer.」。狙うのはオバケが描かれたペットボトルのピンです。慎重にピンを狙ってボールを転がしますが…なかなか... 2024.10.28 児童発達支援
放課後等デイサービス 姿勢よく打ち返して 今日は今週の運動あそびの内もう一つの種目の紹介です!この運動あそびでは、うつ伏せの姿勢を保ちつつ、転がってきた玉をプールスティックで打ち返します(*^^*)案外難しいこの姿勢のキープですが、今日の子たちはしっかりとこなしていました!まっすぐ... 2024.10.25 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス リズムでジャンプ! 放デイの今週の運動あそびでは、ジャンプの動きを取り入れています。その名も「リズム・カラージャンプ」。これには3つのルールがあります。1、5色のフープの中央に立つ。ここが「中」。2、手拍子に合わせて「赤」「青」「黄色」など指定された色へジャン... 2024.10.24 放課後等デイサービス