放課後等デイサービス 少しずつ、それでも確かに 今日は日常の自由遊びの風景から子ども同士でも尻相撲!マットから出たら負け!おもちゃのブロックを持ちながら、遊びの相談どうやって遊ぼうか( *´艸`)バランスボールや飛び箱などの遊具を一緒に使ったり、順番に使ったり。スタッフとの遊びだけでなく... 2022.02.21 放課後等デイサービス
児童発達支援 温泉☆彡 楽しそうにカプラで遊んでいるお友達がいました(*^-^*)ぬいぐるみの周りにカプラを「お風呂にはいるんだよ☆」と並べていました!出来上がったのは 温泉です!お風呂に入りながら見られるように テレビも作っていました(*^-^*)「見て!一緒に... 2022.02.18 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 段ボールキャタピラー 夕方、段ボールキャタピラーをしました!四つ這いでハイハイのようにして進むお子さんや、脚を前にして手足を動かして進むお子さん、横向きでゴロゴロ転がって進むお子さんも!!!段ボール1つ、遊び方は同じでも身体の使い方が違っていました(^^)/色々... 2022.02.14 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 自分で選択できるって素敵! 今日の、昼食後の一場面です。お昼ご飯を食べた後、すぐに体を動かしたいお子さんが多くいましたが、スタッフの「座って出来る活動で少し食休みしてね」の言葉でそれぞれ座ってできる活動をしていました。ペーパークラフトを真剣にしているお子さんや、カプラ... 2022.02.12 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス シュッ シュッ シュッ ブロックで 飛行機や電車を作ってるお友達☆車が好きで 並べて楽しんでいるお友達☆それぞれ ひとりでも楽しんでいました…がブロックの好きなお友達に「車 ガソリン入れたいみたいで 渋滞してるよ」と声をかけると「あーほんとだ!!まってー」と何か作... 2022.02.05 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 明日は節分 放デイのお友達の様子です!明日は節分鬼のお面をみつけると かぶっておにごっこ(*^-^*)自分だけの鬼も作れるとわかると 「この目は切り抜かない…」「ここは…」と考えながら塗っていました!出来上がると 早速かぶり「わるいこはいないか~!」お... 2022.02.02 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス なにしてあそぶ? 放デイのお友達の様子です!入室後 「宿題やる!」とすすんで取り組んでいます!宿題が終わると「ねーおにごっこしよー」と誘い おにごっこをして遊んでいました☆みんなが帰ってくると 静かにできる遊びに切り替えていました!紙飛行機をつくったり おり... 2022.02.01 放課後等デイサービス
児童発達支援 土曜日の1日 午前中は 室内でゆっくり過ごしました☆紙飛行機を作っている子をみて みんなで作りはじめたりぬりえやお絵描きをしたり紙相撲ならぬ 恐竜相撲⁈をしたり まったりと楽しんでいました(*^-^*)ぶらさがりをだすと「なにそれ!!」とチャレンジする姿... 2022.01.29 児童発達支援
放課後等デイサービス 想像力 ブロックでなにかを作っているお友達がいました☆ブロックを電車のような形にすると コロコロレースのパーツをその周りに広げていました!囲いができると 恐竜を並べ またパーツを置いています!「みて!!葉っぱ食べてる!!」見ると 緑のパーツにみんな... 2022.01.22 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 今日はなにができるかな? 放デイのお友達の様子です!片付けをすませると「段ボールください」と段ボールをもらい 制作に取り掛かるお友達☆それを見たお友達も「おれも!」と制作していました!別々に作っていましたが 作っているものは一緒のようです何ができるのかな?「海賊船!... 2022.01.18 放課後等デイサービス