体験

児童発達支援

聖湖畔公園へ!

今日は聖湖畔公園へお出かけ!児発の子どもたちは湖をみて「これ海!?」「飲めるの?」とあまりの大きさに驚いた様子。 とても涼しく、静かな環境の中… 遊具でのびのびと遊べました(^-^;一通り楽しんだ後は、湖畔の周りをお散歩! 虫や鳥の声を聴き...
児童発達支援

長谷寺散策

今日は長谷寺にお出かけ!長ーい階段を上り、境内を目指します。今日の子どもたちは歩くことがとても得意なので、スタッフと一緒にスタスタと登っていきます。 途中でこの時期ならではの虫を発見!スタッフに「カタツムリって言うんだよ」と教えてもらい、興...
児童発達支援

水浴びに挑戦!

今日は朝から日差しが強く、気温が高い一日…そこで、ふれあい公園で水浴びをすることにしました。今日利用する児発のお友だちは、教室での水浴びが初めて。お水を怖がったりしないか確認の為にも最初は小川で遊びます。 足を入れると「冷たい!」と、とても...
放課後等デイサービス

記録に挑戦!

今日は雨が降ったり止んだり、不安定な天気…そのため、室内で遊べる長野環境エネルギーセンターへ行きました。今日利用する子どもたちも何度か行ったことはありましたが、「環境エネルギーセンター行きたい!」と、みんな積極的。ゲームや体験できる展示物が...
児童発達支援

ウサギさんに餌やり!

今日は戸倉キティパーク(サクラケアパーク)にお出かけ。まず初めに、動物のいるエリアに行きました。最近産まれたウサギの赤ちゃんを見ることと、餌あげが目的です。自分たちでキャベツを小さく割いて、柵の隙間からそーっと入れると…「うわぁ!食べてる食...
児童発達支援

選んで足して引いて…

今日の活動はお買い物体験。先日もお世話になった”小西屋”さんへお出かけです。ずらっと並んだ駄菓子を見つめ、どれにしようか悩む子どもたち。「これとこれで40円だから、100-40=60…あと60円かぁ」「いっぱいありすぎてわからなくなってきた...
児童発達支援

こんなお天気の日は…

今日のお天気は雪。外へのお出かけは難しそうです。そこで、今日は調理体験をすることにしました!作るのは「ギョーザ」です。今回は白菜を使用しました。白菜を手で縦に割いていきます。実はこの動き、少し前の運動あそびで新聞紙を割いたのと同じ動きです。...
児童発達支援

お兄さんたちと足湯へ!

小学生たちが春休みに入って初めての利用である児発の子ども達!朝からお兄さんたちと仲良く遊んでいました。今日はみんなと同じ場所へお出かけ。行き先は別所温泉です。普段よりも車内の時間が長めでしたが…退屈することなく、自分なりの過ごし方をしていま...
児童発達支援

少し時期遅れの…

今日は千曲市の五区公園へお出かけ。滑り台をしたり…段ボールソリを楽しんだりしました。この公園には大きな広場があるのですが…そこで、今日は凧揚げに挑戦しました!「凧揚げするの初めて…!」とワクワクした様子で走り出します。何回かチャレンジすると...
児童発達支援

冬の楽しみ

本日の児発は足湯へお出かけ。すっかり慣れた様子で足を浸ける二人です。その後は白鳥園の広場へ。雪が1面に積もっていました。子どもたちは「ゆきだ!」「真っ白」と大興奮!足跡をつけに行こう!と誘われ場内を駆け回ります。寒い、と言いながらも笑顔で追...