お出かけ

放課後等デイサービス

久しぶり

スタッフから久々に行くのはどうかという話し合い・提案もあって久々にながの環境エネルギーセンターへ行くことになりました! あわさ教室としては久々でしたが、初めてここに来る児童も。いろんな体験・ゲームをやったり少し横になって映像を見たりと児童そ...
児童発達支援

昨日とはうってかわって

今日は昨日のシンプルな広場とは違い、大小さまざまな遊具のある公園に遊びに行きました。ブランコや滑り台などのほかにも立体型の巨大い迷路のような変わった遊具まであり、小学生でも楽しめそうなものがそろっています!こういった遊具でも子どもたちは個性...
児童発達支援

寒さに負けず

今日は白鳥園の裏にある多目的広場に遊びに行きました。行の車の中からウキウキな様子(*^^*)この多目的広場ではかなり大きい芝の広場や芝の山があり、そこでボールを転がして遊んだり、サッカーをしていました( *´艸`)その他にも広大な芝の上を追...
放課後等デイサービス

ほっこり湯けむり

11月も今日で終わり。ぐっと冬の寒さがやってきている今日は、あたたかな服装で車に乗って…向かったのは、裾花温泉「妻科の足湯」です。気温が低いため、湯船からは暖かそうな湯けむりが。みんなでゆっくり足をつけると「あっつっ!」と言っていた子どもた...
児童発達支援

電車見に行こう!

今日は朝まであいにくの雨。公園は遊具が濡れているので行けません。「今日はどこにいこうか~」とスタッフがつぶやいていると...「電車見にいこうか」と児発のお友だちが一言。茶臼山のモノレール乗り場にある「鉄道ジオラマ」を見に行くことにしました。...
児童発達支援

さあ、いくよ!

今日は寒くて、スタッフはどこにお出かけしようか頭を悩ませていました。そんな中でも、児発のお友達は元気いっぱい!行く場所を伝える前からチャイルドシートを持って「さあ、いくよ!」( ´艸`)子どもたちがたくさん遊べるように、お出かけ先はキティパ...
放課後等デイサービス

秋のハイウェイオアシス小布施へ

今日はあわさから足を伸ばして、ハイウェイオアシス小布施へ行ってきました。少し肌寒かったですが、子どもたちは元気!遊具で遊んだり… バスケをしたり…池の鯉や鴨を見たりしながら、自由に過ごしました。園内にはドングリが沢山落ちていて、拾い集める子...
放課後等デイサービス

秋の日のおでかけは

今日は上田市の長池公園へお出かけしてきました。夏は噴水を楽しんだこの公園。紅葉や落ち葉も美しい場所です。落ち葉を拾ったり、木登りをしたり…ボールを使って体を大きく動かしたりしてきました。また、今日は鉄棒に初挑戦の子も。前回り降り、逆上がりに...
児童発達支援

遊んだ後は…

今日はしののい交通公園へ遊びに行きました。児発に新しい子が増えてから、初めての公園遊びです。お気に入りの遊具で、めいいっぱい楽しみます。他のお友だちもいましたが、順番を待ったり先に譲ったりして、仲良く遊ぶ姿も見られました。教室に帰ったらお弁...
児童発達支援

楽しいお出かけ

車に乗ることに抵抗があった子もすっかり教室の車に慣れ、少しずつ遠出が出来るようになりました(^^)今日は万葉温泉の駐車場に飾ってある、電車を見に行きました。中には入れないものの、実物の電車を間近で見ることが出来、下から覗いたり、一緒に写真を...