放課後等デイサービス

児童発達支援

お友達に教わって…

今日は長野市の環境エネルギーセンターにお出かけ!ここは子どもたちの好きなスポットで、駐車場から見えるごみ収集車を指さして「見て!ごみ収集車!」と施設に入る前から楽しそうでした(*^_^*)今日は児発のお友だちもおり、展示物やゲームに新鮮な表...
放課後等デイサービス

アワサフェス開催!!

今週の運動遊びの一つは「アワサFES!」音楽に合わせて手拍子をしたり、ジャンプしながらタオルを回したりして本物のフェスのような動きを楽しみます!マットに座って順番を待っているお友だちも手拍子をしてリズムを取ります。前で踊るスタッフの動きをよ...
放課後等デイサービス

風船送り

今日の運動あそびの一つはボール送りの要領で風船を送っていきます。2チームに分かれて、色々な方法で次の人へ。ロボットのように横からはたまた足の間から頭の上からボールと違いフワッと軽い為、次の人へ渡す時も慎重に渡さないとすぐに落としてしまいます...
児童発達支援

お買い物♪

今日は上田市の小西屋さんへお買い物体験に行きました。10円・20円・30円・40円~と仕切りの付いた箱をもって、それぞれお買い物をスタート!ずらっと並ぶ駄菓子を前に、嬉しそうに選ぶ子もいれば、ただただ圧倒されている様子の子も…。「これってど...
放課後等デイサービス

よく見て!

今週の運動あそびはボールを転がして行う活動ともう一つ、ボールをよく見て動く活動を行いました!簡単に言うと、だるまさんがころんだにボールが加わった状態。まずスタート位置は座っていたマットの上。そこからボールを見て動きます。どう動くのかというと...
放課後等デイサービス

ボールを転がして!

今週の運動あそび、一つ目は「コロコロテープ」!線の後ろ側からボールを転がし…ガムテープにくっつけば点数を獲得!得られる点数は三角コーンに表示されています。得点が高いものほど距離は遠くガムテープの面積が小さくなっており、最高得点は9点です。最...
児童発達支援

階段を昇ったら…

今日は放デイ、自発の子どもたちでびんぐし公園へ行ってきました。 東屋に水筒をおき、遊んでいいよ、と声を掛けると一斉に遊具の方へ駆けて行った子どもたち。複合型の遊具で、一つ一つ楽しみながら過ごす姿が見られました。子どもたちが特に夢中だったのが...
児童発達支援

ちょっとお疲れさまDay

今日のあわさ教室のお友だちは、どこかお疲れ気味。少しだけドライブに出かけましたが、後は教室で過ごすことにしました。教室では…テーブルを拭いたり片付けたりするお手伝いをしてバランスボールに乗ったり、塗り絵をしたり、ジスターブロックで遊んだり。...
放課後等デイサービス

今日はゆっくり…

今週から夏休みが終了する学校が多く、今日は朝からの利用児童が少ない日でした。なので今日は普段よりもゆっくりと過ごすことに!お出かけではサクラケアパークに行く児童と図書館に行く児童に分かれて行動しました。サクラケアパークではジャングルジムや傾...
放課後等デイサービス

恐竜公園を散策!

今日は長野市の恐竜公園へお出かけに行ってきました! この公園には恐竜のオブジェや、オブジェを利用した遊具などが多くあります。山の中腹から出発し、恐竜を眺めたり遊んだりして坂を下りながら散策開始!恐竜に詳しいお友達は「これは~って恐竜だよ!」...