児童発達支援

児童発達支援

びんぐし公園へ

最近、お出かけが上手になってきた子どもたち。今日は足を伸ばして、初めてのびんぐし公園へ。長い距離もおしゃべりしながら楽しく移動できました。公園に着いて、大きなローラー滑り台をみた子どもたちは「わーおおきい!!!」と大喜び!水筒を東屋に置いて...
児童発達支援

公園へ^^

今日は天気も良く公園へ雪も解け公園日和(^^♪住吉公園へは初めてでウキウキの様子公園では、滑り台やスロープ登りいろんなアスレチックに挑戦しました。「なにこれ?」と新しい遊具にも挑戦公園の遊具を全て制覇しました(;゚Д゚)
児童発達支援

屋代駅へ探検

今日は久々に屋代駅へお散歩♪道中、車や動物を見て「ワンちゃんだ」「タントが走ってるよ」とスタッフに教えてくれました。 信号を見ると「赤になった」歩道の信号ボタンがあると「信号のボタン押したい」と駅に行くまでにいろんな物を発見して嬉しそう^^...
児童発達支援

三本木公園へお出かけ!

今日の児発のお出かけは、坂城の三本木公園!初めて行く子もおり、ワクワクした様子で遊んでいました。1本橋のアスレチックでは「こわい!」と言いながらも…最後まで渡り切る事に成功!公園には、ハンドルのついたアスレチックがあるのですが…運転手になり...
児童発達支援

お気に入りの公園へ

今日は教室から近く、複合遊具や芝の広場などの面白い遊び場が沢山あるふれあい公園へ遊びに行きました。芝の広場の横には芝の山もあり、上まで登ると、下にいるスタッフにおーいと手を振っています( *´艸`)ボールも持っていき、思いっきり芝の上で遊び...
児童発達支援

ハ~トをあつめて

今週の運動あそびは...バレンタインにちなんでハート集め‼いろんな形や色のハートをそろえる同じ色だけど違う形だったりと難しいハートも(;゚Д゚)だけど「こんなの簡単だよ」と次々ハートを完成された^^「やったー!」とはしゃいでいました。
児童発達支援

少し時期遅れの…

今日は千曲市の五区公園へお出かけ。滑り台をしたり…段ボールソリを楽しんだりしました。この公園には大きな広場があるのですが…そこで、今日は凧揚げに挑戦しました!「凧揚げするの初めて…!」とワクワクした様子で走り出します。何回かチャレンジすると...
児童発達支援

雪って最高~

今日は南長野運動公園へ遊具は残念ながら濡れていて使えません😢ですが...周りには雪がいっぱい 雪だるま作ろ~♪子ども達からは「楽しい~」や「氷があるよ」と嬉しそうな声が!遊具がなくても元気いっぱいな子どもたちでした^^
児童発達支援

冬の楽しみ

本日の児発は足湯へお出かけ。すっかり慣れた様子で足を浸ける二人です。その後は白鳥園の広場へ。雪が1面に積もっていました。子どもたちは「ゆきだ!」「真っ白」と大興奮!足跡をつけに行こう!と誘われ場内を駆け回ります。寒い、と言いながらも笑顔で追...
児童発達支援

鬼へ向かって!

今週の運動あそびは「鬼は外」節分にちなんだ活動です!鬼のお面が付いた袋に向かって…ボールを投げます。角度や距離が変わっていくので、考えながら取り組みます。子どもたちは力加減や投げ方を工夫して挑戦!入るたびに「やったぁ!」と喜んでいました。