児童発達支援 雨でも 今日はあいにくの天気でしたが、上田に出来た室内遊びができるわいわいぱーく上田に遊びに行きました。少し寒いところもあるものの、ボルダリングや複合遊具あみあみのトンネルなどなど、そこらの公園には負けない遊具がたくさんあります!今日は児発のお友だ... 2025.01.07 児童発達支援
児童発達支援 寒くても 今日は若穂体育館へお出かけしました。ここ数日中では比較的暖かな日でしたが、そこはやはり冬の体育館。じっとしていたら、寒気が身体を通り抜けていくようです。まずは年上のお友だちがリードする準備体操から。前に出ているお友だちの動きを真似して、しっ... 2024.12.26 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 年末の行事といえば・・・ 今日は12月25日。クリスマスです。ちょうど今日から冬休みに入った子もおり、朝から「今日サンタさんきた!」「サンタさん見たよ!」「えぇっ!見たの?何もらったの?」という会話もチラホラ…お家では楽しいクリスマスが過ごせているようです。あわさ教... 2024.12.25 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 足湯 今日の児童発達支援は1名のみの利用。どこに行っても楽しむことができる児童であったため、寒くなってきたことを考慮して足湯へ!上山田の方にあるカラコロの足湯へ行ってきました!当教室の放デイの児童は何度も行ったことがあります。ただ、児童発達支援の... 2024.12.24 児童発達支援
児童発達支援 駅までお散歩 公園大好きな子どもたち。いつもはすぐにどこの公園にしよう?と話すんですが、今日はあいにく雪の影響で遊具が使えません。そのため、今日は近くの駅までお散歩に行きました(*^^*)とてもいい天気で気温は低めですが、太陽が当たる場所はポカポカしてい... 2024.12.23 児童発達支援
児童発達支援 サンタさんになって! 今週の児童発達の運動あそびは「サンタになろう」ソリに見立てた台車に乗ってボールを袋に詰めてゴールへ!というものです。ソリから落ちないように…バランスを取りながらプレゼントを運びます。トナカイになってソリを引くこともしました。人形を落とさない... 2024.12.18 児童発達支援
児童発達支援 新しくなった公園へ 活ここ最近、工事をしてリニューアルされたという稲荷山公園へ行ってきました!スタッフの中の1人が地元だったようで、以前あった黄色のトラポリンのようなドーム状の弾む遊具がなくなった代わりに、白いトランポリンがありました!リニューアルされた遊具で... 2024.12.17 児童発達支援
児童発達支援 周辺のお散歩へ 昨日の雨で遊具が濡れてしまい公園の遊具が使えないため、今日は周辺のお散歩へ行きました!うってかわって今日は気持ちのいい青空が!ウキウキで出かけました( *´艸`)途中の自動販売機では、みんなでどれが欲しいかな?と考えたりと楽しい会話が。また... 2024.12.16 児童発達支援
児童発達支援 2人で運ぼう! 今週の児童発達の運動あそびは「2人組ボール運び」2人でボールを運び…もう1つのカゴへ移せたらゴールです。カゴは簡単にクリア!次はタオルに変えてチャレンジします。障害物を超えて…中心に置いたボールを落とさないように「よいしょ、よいしょ」と声を... 2024.12.12 児童発達支援
児童発達支援 元気いっぱい 先日は雪も降って、本格的に寒くなってきていますが、児発のこどもたちは変わらず元気いっぱいです。今日は楽しい遊具がある中村池公園へ。雲一つない晴天で気持ちのいい日和です。到着するやいなや、早速遊具で遊び始めました。滑り台を何度も滑ったりブラン... 2024.12.10 児童発達支援