児童発達支援

児童発達支援

初めての場所

今日は子どもたちにとってもスタッフにとっても初めての場所にお出かけしました。その名も「和田公園」。よく耳にする場所ではありますが、千曲市にあるあわさ教室からは少しだけ距離があります。どんな公園なんだろう…みんなでワクワクしながら向かいました...
児童発達支援

上を目指して…!

今日は篠ノ井西公園へお出かけに行ってきました。この公園にはジャングルジムと滑り台が合わさった遊具があります。今まで何回かチャレンジしているのですが、今日もこれに挑戦!ジャングルジムを昇り切り、滑り台の滑り口を目指します。手と足を乗せる箇所を...
児童発達支援

大好きな公園へ

今日はみんなが好きなびんぐし公園へ遊びに行きました!早速この公園の目玉でもある長いローラー滑り台へ!一通り楽しんだ後は揺れる床や網のトンネルでも楽しみました!児発の子は「怖い」と言いながらも最後まで渡り切り、ガッツポーズ( *´艸`)遊具に...
児童発達支援

ノスタルジック

今日は計画休業で学校がお休みの放デーのお友だちと児童発達支援のお友だち、みんなでお出かけしました。行先は「別所温泉駅」です。駅に着くとちょうど電車が出発するタイミングでした!別所温泉駅はファンも多く、ホームに立って電車を眺めることが出来ます...
児童発達支援

このタネって、なんのタネ?

今日は千曲市戸倉の住吉公園へお出かけ!日差しは強かったですが、木陰が多い為比較的涼しく遊ぶことが出来ました。小さな椅子が二つあるお家型のモニュメントが特徴的なこの公園。子どもたちは「いらっしゃいませ!」と言いながらご飯を差し出す真似をしたり...
児童発達支援

久々にこの地へ

篠ノ井中央公園へ行ってきました!およそ2か月ぶり。この公園には特徴的な白いトランポリンがあるのですが、暑さの影響で遊べず避けてきました。残暑が続く中、休憩エリアの近くにはミストがあって抜群の涼感...。このまま浴びていたい気持ちもありました...
児童発達支援

地附山公園を散策!

今日は長野市の地附山公園へお出かけに行きました! 駐車場から坂道を登り、「ちびっこ広場」というアスレチックのある場所へ向かいます。あわさ教室で訪れるのは初めてだったので、「どんなところかな?!」とワクワクしながら広場を目指しました。 こども...
児童発達支援

クマさん歩きサーキット!

今週の児発の運動あそび、一つ目は「クマさん歩きサーキット」クマのように四つん這いの状態のまま移動して、障害物などを超えていきます。 最初の難関は二本の橋。橋の外側に出ないように両手・両足が落ちないように気を付けて渡ることができました。次は橋...
児童発達支援

暑くても

今日も千曲市は30℃を超える気温になりました。暑くても、暑いけど、やっぱり子どもたちが遊びに行きたいのは「公園」!そこで、今日は三本木公園へお出かけしました。この公園には水が出る場所があります。まずは高いポールからミストが出るボタンを押して...
児童発達支援

雨の日のドライブ

今日はあいにく雨だったため、ドライブにお出かけ!更級の山へ登った後、姨捨、森方面と千曲市をぐるっと一周するコースです。車の中にいても、窓から見える景色などに対して色々なお話をしてくれます。姨捨からの景色を見た際は、千曲市を一望できる開放的な...