児童発達支援 千曲市あんずまつりへ! 今日は千曲市のあんずまつりへ行ってきました!お友達同士で手を繋いで、あんず並木を歩いていきます。まだ少し肌寒いこともあり、満開ではありませんでしたが… つぼみの開いた花を見て「ピンクできれい…!」と呟く声が聞こえました。会場では「猿回し」が... 2025.03.31 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 ひなまつり 今日は須坂市アートパークへお出かけしてきました!こちらでは”ひなまつり”が開催中。入口からおひなさまのお出迎えです。少し照れながらも7段飾りの真ん中の♡に入ってパシャリ!中に入ると、古くは江戸時代~現代までのひな人形が飾られています。見どこ... 2025.03.26 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 スポーツDay! 今日は塩崎体育館へ行って活動しました!体育館に着くや否や一斉に動き出した子どもたち。それぞれ好きな運動を始めました。ビニールボールでキャッチボールをしたり、風船バレーを始めたり、サッカーボールを思い切り蹴ってみたり…。思わず「どうしてそのフ... 2025.03.25 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 ふれあい公園 今日はふれあい公園へ出発!!!小さなお友達もいましたが小学生組が大活躍^^小さなお友達の面倒を積極的に見てくれました手をつないで移動したり一緒に滑り台やかけっこをして遊んでくれたりしました。普段は中々関わる機会が少ないのですが、小学生の児童... 2025.03.24 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 お気に入りの足湯へ 今日は天気も良くお出かけ日和。みんながお気に入りの足湯へ行きました!日差しは暖かいですが、涼しくもあり、足湯へ入るにはちょうど良い気候です。最初はちょっと様子を見ていた子も、最後には足湯に入り、行った子どもたちは全員入っていました!足湯で十... 2025.03.20 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 こんなお天気の日は… 今日のお天気は雪。外へのお出かけは難しそうです。そこで、今日は調理体験をすることにしました!作るのは「ギョーザ」です。今回は白菜を使用しました。白菜を手で縦に割いていきます。実はこの動き、少し前の運動あそびで新聞紙を割いたのと同じ動きです。... 2025.03.19 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 みんなで公園へ! 今日は更埴中央公園へお出かけ! 児童発達の子や、まだ春休みに入っていない小学生も一緒に行きました。ジャングルジムで遊んだり…鬼ごっこをしたりと、それぞれが好きな過ごし方をして楽しみます。児童発達の子は、お兄さんが様子を見てくれていました。児... 2025.03.18 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 お兄さんたちと足湯へ! 小学生たちが春休みに入って初めての利用である児発の子ども達!朝からお兄さんたちと仲良く遊んでいました。今日はみんなと同じ場所へお出かけ。行き先は別所温泉です。普段よりも車内の時間が長めでしたが…退屈することなく、自分なりの過ごし方をしていま... 2025.03.17 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 登って降りて… 昨日は公園へ出かけようと外へ出たものの、雨が降り出してドライブに...。ただ、今日は晴れてくれたため公園に行くことが出来ました!行き先の公園は中村池公園。車で向かって到着の際に、「ここの公園好きー!」と遊ぶ前からワクワク♪いざ遊び開始となる... 2025.03.12 児童発達支援
児童発達支援 姨捨へドライブ! 今日はあいにくの雨…公園に出かけようと外へ出ましたが、ドライブにチェンジ。姨捨方面へ向かいます。「あ!ショベルカー!」など、窓から見える外の風景に興味津々でした。走ること数10分…姨捨駅に到着!「電車来るかな?!」と路線を見つめますが、残念... 2025.03.11 児童発達支援