放課後等デイサービス 霊仙寺湖の公園へ! 今日は飯綱町にある霊仙寺湖芝広場の公園へ遊びに行ってきました。 車を降りてしばらく歩くと、大きな湖が見えてきました。「広いね!」「あそこにいる鳥は何かな…」など、興味深そうに湖を眺めながらしばらく歩くと…公園に到着。持ち物をおろして、自由に... 2025.07.31 放課後等デイサービス
児童発達支援 水浴びだ! 今日はふれあい公園へお出かけ。目的は水浴びです。噴水に出かけるよ~!と伝えると、ニコニコで着替えを始めた子どもたち。水着を着た状態で車に乗り込みました。朝からギラギラと太陽が照り付けるお天気。水遊びが楽しみなのか、車内でも満面の笑みを浮かべ... 2025.07.30 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 遊具で遊び、水で遊ぶ 青木村ふるさと公園へ行ってきました。公園に到着してスタッフからのお話を終えた後、まずは遊具へ。滑る、上る、下りる、、いろんな遊具で遊び、夢中の様子!休憩後は遊具から少し離れた小さな池へ。浅瀬で足がひんやりとして気持ちがいい!水に入って「涼」... 2025.07.29 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 リベンジ! 毎日暑い日が続いています。でも、お外で遊びたい!そこで、峰の原高原のこもれび広場へお出かけしました。ここは先週土曜日に出かけたのですが、雨に降られ遊ぶのを断念した場所です。「今度こそ」という気持ちで車に乗り込みレッツゴー!到着したこもれび広... 2025.07.28 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 偶然が重なって 連日の猛暑…少しでも涼しい所で行こうと、今日は峰の原高原までお出かけしました。しかし、目的のこもれび広場に着いたとたんに雨が降り出し、遊ぶことは困難な状況に。 仕方なく引き返そうと車を走らせて行ったそのとき…「菅平ダム」の見学会を発見!ダム... 2025.07.26 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス そのころ教室では… 今日は塩崎体育館へお出かけ!昨日体育館へ行ったお友だちも、夏休みに入って初めて訪れるお友だちも活発に遊びます。竹とんぼに夢中になる子どもたちも多く、力の入れ方や飛ばし方を変えながら何度もトライしていました!今日は教室で過ごしていた子どももお... 2025.07.25 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 両手でねじねじ… 今日は篠ノ井にある塩崎体育館へお出かけ。体育館ではボール遊びや縄跳び、追いかけっこなどを楽しみました。特に人気だったのが、バスケットボール!ゴールを目指して思い切りボールを投げている姿が見られました。 よーく狙って…シュート!入った際はガッ... 2025.07.24 放課後等デイサービス
児童発達支援 湖畔探索! 今日は聖湖畔公園へ遊びに行きました。本日から、夏休みの子どもたちも加わったため児発、放デイのみんなでお出かけ。聖湖畔は28℃となっており、山のふもとと比べると5℃も違う環境でした。 バッタや蝉などの虫にも関心を向けながら、湖畔内を散策する子... 2025.07.23 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 長和町ちびっこ広場へ! 今日は長和町にあるちびっこ広場へお出かけ!この公園では大きくて長ーい滑り台が特徴!かなり長いので、滑る際はマットを敷きます。子どもたちは「きゃー!!」と楽し気な声を上げながら、何度も楽しんでいました! 中には「ジェットコースター見たい!」と... 2025.07.21 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 天気も良くて 今日は筑北村にあるやすらぎスポーツ広場に遊びに行きました!かなりの高さがある総合遊具があり、到着するなり子どもたちは目を輝かせていました!!高い位置に貼られたロープのトンネルは迫力満点で、中継地点にあるブロック型のスペースも楽しいです(^o... 2025.07.19 児童発達支援放課後等デイサービス