児童発達支援

児童発達支援

児発の運動あそび

今週の運動あそびはバランスに重点を置いた活動です!最初はスタッフと一緒に片足立ちの感覚を養います。この時点で少しフラフラとしている様子が( *´艸`)次は1人で挑戦します。こちらは中々難しい様子。それでもチャレンジしている姿に成長を感じまし...
児童発達支援

雨でも遊べる遊園地

今日はまだ遊具が湿っていて外では遊べない状況。ということで、上田にあるわいわい広場へ遊びに行きました!大きな複合遊具では、滑り台に網のトンネル等外の公園と遜色なく遊ぶことがます(^^♪ボルダリングや室内ならではのバランスボールなど外の遊園地...
児童発達支援

桜をさがしにドライブへ!

今日は朝から雲が覆い、あまり優れないお天気…そのため、今日はドライブへ!この季節にしか見れない桜を探しに出発しました。ピンクのお花あるかなぁ…と車を走らせていると…「あ!あった!」と大きな声が!窓の外を見ると満開の桜がありました。その後も、...
児童発達支援

とにかく動きました!

春休みが終わって今週から活動が始まりました!自由あそび→活動→外出(公園)という流れでいくのですが、活動ではサーキット、公園ではいろんな遊具で時間いっぱい遊びました!特にサーキットでは、フープやマットに飛んだりトランポリンでジャンプしたりし...
児童発達支援

久しぶりの運動遊び!

小学生の春休みが終わり、今週から自発の運動あそびも再開です!久しぶりですが、しっかりと椅子に座って説明を聞けていた子どもたち。今週の運動遊びはサーキット。以前やったことを思い出しながら取り組みます。橋を渡って… 両足揃えてケンケンパ!最後は...
児童発達支援

高いところも!

今日は中村池公園へお出かけに行きました!小学生のお友達は今日から全員学校が始まったので、自発のお友達だけで遊びます!自分の漕ぎたいスピードでブランコを楽しんだり…「これ、くま!」とオブジェにまたがったりして、のびのびと過ごしていました。ジャ...
児童発達支援

ちいさな発見!

今日は山崎公園へお出かけに行きました。まだ春休みの小学生と、自発の子とで一緒に遊びます。 ブランコや鉄棒など、お気に入りの遊具を好きなだけ楽しむことが出来ました。特に滑り口が三つに分かれている滑り台は人気!「次はどこから出ようかな?!」とワ...
児童発達支援

選んで足して引いて…

今日の活動はお買い物体験。先日もお世話になった”小西屋”さんへお出かけです。ずらっと並んだ駄菓子を見つめ、どれにしようか悩む子どもたち。「これとこれで40円だから、100-40=60…あと60円かぁ」「いっぱいありすぎてわからなくなってきた...
児童発達支援

雨の日は…

今日はあいにくの雨…そこで、ながの環境エネルギーセンターへ遊びに行きました!子どもたちはごみ処理の工程がテーマになったゲームや…レバーを動かして電気を発電するアミューズメントで遊んでいました。なんと今日は最高得点を出す子も!友達と協力して頑...
児童発達支援

長野県立歴史館

あいにくの天気でしたが、長野県立歴史館へ行ってきました! 縄文・弥生時代の石器や石、使用されていたとされている道具の展示を間近で見ました!加えて、昔の家の中にも入ってゆったり満喫~。公園でいっぱい身体を動かして遊ぶだけでなく、昔の展示物や体...