児童発達支援 水浴びだ! 今日はふれあい公園へお出かけ。目的は水浴びです。噴水に出かけるよ~!と伝えると、ニコニコで着替えを始めた子どもたち。水着を着た状態で車に乗り込みました。朝からギラギラと太陽が照り付けるお天気。水遊びが楽しみなのか、車内でも満面の笑みを浮かべ... 2025.07.30 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 遊具で遊び、水で遊ぶ 青木村ふるさと公園へ行ってきました。公園に到着してスタッフからのお話を終えた後、まずは遊具へ。滑る、上る、下りる、、いろんな遊具で遊び、夢中の様子!休憩後は遊具から少し離れた小さな池へ。浅瀬で足がひんやりとして気持ちがいい!水に入って「涼」... 2025.07.29 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 リベンジ! 毎日暑い日が続いています。でも、お外で遊びたい!そこで、峰の原高原のこもれび広場へお出かけしました。ここは先週土曜日に出かけたのですが、雨に降られ遊ぶのを断念した場所です。「今度こそ」という気持ちで車に乗り込みレッツゴー!到着したこもれび広... 2025.07.28 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 偶然が重なって 連日の猛暑…少しでも涼しい所で行こうと、今日は峰の原高原までお出かけしました。しかし、目的のこもれび広場に着いたとたんに雨が降り出し、遊ぶことは困難な状況に。 仕方なく引き返そうと車を走らせて行ったそのとき…「菅平ダム」の見学会を発見!ダム... 2025.07.26 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 湖畔探索! 今日は聖湖畔公園へ遊びに行きました。本日から、夏休みの子どもたちも加わったため児発、放デイのみんなでお出かけ。聖湖畔は28℃となっており、山のふもとと比べると5℃も違う環境でした。 バッタや蝉などの虫にも関心を向けながら、湖畔内を散策する子... 2025.07.23 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 昔のお家へ 酷暑の1日...。公園で遊ぶにしても遊具が暑くて満足な遊びが出来ないと思い、古代体験パークへ行ってきました!竪穴式住居や高床式倉庫など普段体験できないところへ入ってみました。中に入ると涼しさは段違い!児童スタッフともに暑さを凌ぎました。縦穴... 2025.07.22 児童発達支援
児童発達支援 長和町ちびっこ広場へ! 今日は長和町にあるちびっこ広場へお出かけ!この公園では大きくて長ーい滑り台が特徴!かなり長いので、滑る際はマットを敷きます。子どもたちは「きゃー!!」と楽し気な声を上げながら、何度も楽しんでいました! 中には「ジェットコースター見たい!」と... 2025.07.21 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 天気も良くて 今日は筑北村にあるやすらぎスポーツ広場に遊びに行きました!かなりの高さがある総合遊具があり、到着するなり子どもたちは目を輝かせていました!!高い位置に貼られたロープのトンネルは迫力満点で、中継地点にあるブロック型のスペースも楽しいです(^o... 2025.07.19 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 千曲市展望! 今日は雨が降ったり止んだりと不安定な陽気…そこでドライブに出かけました。目的地は千曲市が一望できる、姨捨の展望スペースです。到着すると、傘をさして景色を一望。「綺麗!」や「お家がいっぱい!」と思い思いの感想を口にしていました。景色を眺めてい... 2025.07.15 児童発達支援
児童発達支援 今日は自分で… 今日は三本木公園へお出かけ!おなじみの遊具で遊びつつも…暑さのためか、自然と水の出るエリアに集まってくる子どもたち。今日はミストの出てくるボタンを子どもたちでプッシュ!お水が出てくるかな!と手を広げますが…今日は風が強かったためかミストが流... 2025.07.14 児童発達支援