放課後等デイサービス 恐竜とりんご 今日は茶臼山恐竜公園とその周辺へお出かけしました!いつもとは違うエリアから入ったため、ちょっと違う雰囲気。大きなティラノサウルスは、お腹から入って口の中から外を見ることができます。他にも見慣れない恐竜がたくさん。よじ登ってみたり、またがって... 2025.10.18 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 久しぶりの公園へ 今日は音楽会という学校もあり、気分転換も兼ねて、活動は外遊びに。みんなが慣れ親しんだ近くの公園へいき、思いっきり遊びました。子どもたちの楽しそうな様子をどうぞ!!! 時間いっぱいまで楽しく遊びました( *´艸`) 2025.10.17 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 同じ色を打ち返して! 今週の放課後デイの運動あそび、一つ目は「カラーボールバッティング」まず、呼ばれた子どもは白・青・黄のスポンジがついたバーを持ってうつぶせになります。三色のボールが転がってくるので、そのボールと同じ色の箇所で打ち返していきます。ポイントは打っ... 2025.10.16 放課後等デイサービス
児童発達支援 今週の運動あそび~児童発達支援編~ 今週の児童発達支援の運動あそびは、”横歩きクマさん”&”カラーボールバッティング”です。横歩きクマさんは、クマさん歩きで2本橋を渡り、手形足形にタッチ、また2本橋を渡って戻ってくる、というサーキット。クマさん歩きで前に進む動きはしてきました... 2025.10.15 児童発達支援
児童発達支援 トランポリンのある公園へ 今日は篠ノ井中央公園へお出かけに行ってきました。「トランポリンのある公園行きたい!」「中央公園!」と子どもたちがよく話題に上げる大人気の公園。今日も到着すると、まず白いトランポリンへ向かっていきました。お友達と笑い合いあって飛び跳ねたり、斜... 2025.10.14 児童発達支援
放課後等デイサービス 上田城址公園の過ごし方! 今日は上田城址公園へお出かけに行きました。東屋に荷物を置いて、好きな遊具へと駆けていく子どもたち。普段は複合型の遊具で遊ぶ時間が長いのですが、今日は様々なものに触れていましたシーソーでは、お友だちやスタッフをみんな誘ってチャレンジ。「ぎった... 2025.10.13 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 化石博物館に行ってきました! 小雨が降る中、化石博物館にいってきました。昔は海の中だったとわかる化石がたくさん展示してあり、興味深そうに見ていました。 恐竜の大きな骨を見て少し怖がる様子もありましたが、すべての展示物を見て最後は...恐竜ショーを見ました!恐竜クイズや古... 2025.10.11 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 壁をつたって…! 今週の運動あそび、二つ目は「壁をつたっていく」子どもたちが使用するものは段ボール板と、ボール。板の上に乗ったボールが落ちないように壁に貼られたガムテープの隙間を通過させてゴールに運ぶ活動です。子どもたちはボールをおとさないように慎重に運んで... 2025.10.10 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス クマさんリレー 今週の運動あそびはクマさん歩きでリレーをしました。2人一組で、1人がうつ伏せの状態。もう1人がうつ伏せのお友達の上を通っていくの繰り返し。うつ伏せのお友達に当たらないように手足の置く位置を考えながら進んで行く。ペアのお友達の思いやりが必要に... 2025.10.09 放課後等デイサービス
児童発達支援 ちいさなお友だち⁉ 今日は住吉公園へお出かけしました。久しぶりの青空の下、楽しく駆け回った子どもたち。定番の滑り台やバネのついた遊具を楽しむと…小さなお家の遊具でちょっと休憩。周囲の風景も小さな窓から見ると少し違うようで、笑顔で覗き込んでいました。窓を覗いてい... 2025.10.08 児童発達支援