今日は一足早く「書き初め」を行いました。
本来書き初めは新年になってから行うものですが、利用曜日と学校の新学期の関係で年明け前に…。
中学生と高学年が中心です。
まずは教室を汚さないよう、新聞紙を敷き詰める準備から。
「めんどくさいなぁ」
「宿題終わらせないと…」
始めはさまざまな声が聞こえてきていました‥‥が、気が付けば真剣な表情に。
先程までのおしゃべりは一言もなく、シーンとした空気が漂います。
スタッフにアドバイスをもらいながら、たっぷり2時間集中していました。
続いて午後は小学生の番。
こちらは水で書く用紙で。
学校で書写をやっていない子にとっては、筆で文字を書くのは新しい体験となりました。
そして、、、
最後はスタッフも一緒に、「今年の漢字」をそれぞれ書くことに。
「今年はたくさん本を読んだから『読』かな」
「変化の多い年だった気がするから『変』」
児童・スタッフみんな一緒に今年を振り返ったのでした。
[☆一緒に働く仲間を募集しています!☆ https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221 0269-38-1681]
コメント