児童発達支援 天気も良くて 今日は筑北村にあるやすらぎスポーツ広場に遊びに行きました!かなりの高さがある総合遊具があり、到着するなり子どもたちは目を輝かせていました!!高い位置に貼られたロープのトンネルは迫力満点で、中継地点にあるブロック型のスペースも楽しいです(^o... 2025.07.19 児童発達支援放課後等デイサービス
放課後等デイサービス お願い事は… 静かな活動で先週製作していた短冊を、教室に飾りつけました! 願い事の書かれた短冊は二種類。縦に長いものと、星型に切り取られた用紙です。子どもたちは自分の好きな色・用紙を選んで…真剣に願い事を書いていきます。今年は「おやつをたくさん食べたい」... 2025.07.18 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス 踏んづけてやる ヘビ(赤紐)を追いかけて、踏んで逃がさないようにしました!うねうねと動くのですが、しっかり目で追って追いかけました。追う側からフェイントをかけて仕掛ける姿も👀踏んで捕まえたら3秒間踏みっぱなし。踏んでも再び逃げられることがないように踏んだ足... 2025.07.17 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス そーーっと、、 足に紐をつけてボールを運びました!ボールを落とさないように、身体を横向きにしたまま足を慎重に動かしました。慎重に動かす姿を見てスタッフや待っている児童は自然と静かに見守る👀紐をつけていない方の足を先に出して、足を閉じるようにボール運ぶ方の足... 2025.07.16 放課後等デイサービス
児童発達支援 千曲市展望! 今日は雨が降ったり止んだりと不安定な陽気…そこでドライブに出かけました。目的地は千曲市が一望できる、姨捨の展望スペースです。到着すると、傘をさして景色を一望。「綺麗!」や「お家がいっぱい!」と思い思いの感想を口にしていました。景色を眺めてい... 2025.07.15 児童発達支援
児童発達支援 今日は自分で… 今日は三本木公園へお出かけ!おなじみの遊具で遊びつつも…暑さのためか、自然と水の出るエリアに集まってくる子どもたち。今日はミストの出てくるボタンを子どもたちでプッシュ!お水が出てくるかな!と手を広げますが…今日は風が強かったためかミストが流... 2025.07.14 児童発達支援
放課後等デイサービス それぞれの 今日は上田城址公園と真田神社へ遊びに行きました!遊具が熱くなっているものもあり、出来る遊具だけで遊びましたが、それでも友達と一緒に楽しんで遊ぶことが出来ました!神社前ではおもてなし隊に遭遇。今日は真田幸村がおもてなしをしてくれ、槍を持たせて... 2025.07.14 放課後等デイサービス
放課後等デイサービス お友達の説明で 今週の運動あそび、一つ目は「スイカわり」です。タオルとアイマスクで二重に目隠しして…離れた位置にあるスイカ(に見立てたボール)が叩けるように、説明を聞いて進みます。時には、まったく違う場所へ向かってしまったり…スイカのある位置とは違う場所を... 2025.07.11 放課後等デイサービス
児童発達支援 塗り絵にチャレンジ! 今週の児童発達では静かな活動に塗り絵をやっています!塗るのは、スイカやヒマワリなど夏にちなんだイラスト。クレヨンで色を塗っていきます。種の赤いスイカ、身の部分が白いスイカなど…子どもによって塗り方や選ぶ色に違いがあり、同じ絵でも個性が現れま... 2025.07.10 児童発達支援
児童発達支援 お友達と水遊び! 今日はふれあい公園へ水遊びに出かけました!噴水が出るまで、小川に足をつけて身体を慣らします。ただ足を浸けてるだけではもの足りないので、教室から持ってきた水鉄砲を受け取り、お水入れに挑戦!スタッフから説明を聞き「お水、入ってるかな?」と確認し... 2025.07.09 児童発達支援